鴨とねぎの鍋*う巻き*酢バス
またお鍋ですけど、気にしません。
合鴨ロースと長ねぎがあったので、必然的にこうなりました。
合鴨ロース、柔らかくて、美味しい。
う巻きも、ふんわり美味しく出来てました。
道の駅で買ってきたトマトが、甘くて味濃くてラッキーでした!
おかあちゃん語録
昨日は母の病院へ。
弟「もうすぐ節分やなあ。おかあちゃんは豆はいくつ?」
母「そやな~。はちじゅう・・3か4くらいかな~」(ほんとは満89歳。数え年では91)
私「えらいサバ読んでるな~」
私「豆、数えるのがたいへんやな~ どうやって数える?」
母「じゅう、にじゅう、さんじゅう・・って豆数えて(一粒でじゅう)あと半端を数えるんや。」
「なるほど~」
私「痛いとことかえらいとことかない?」
母「今はどうもない。毎日楽しい。」
弟「どういうときが楽しい?」
母「あんたらの顔見るときが一番楽しい!」
弟が喜んでました。
家で入院まで介護していたときには、無口だったし、愛想なしで、そんな相手を喜ばせるようなこと言う人じゃなかったんです。まあ、不服も、困らせるようなことも言わなかったけれど。
そのころは身体もしんどくて、答えるのが面倒だったのかなあ?
なかなか面白いこと言うので、弟と「どこかに書いて残しとこう!」と話しながら帰りました。