見出し画像

ガジェットブロガーが2024年に買ってよかったもの

2024年に買ってよかったガジェット・日用品などをまとめてみました。

今年はあまりガジェット類を買ってないな…というのが、率直な感想。

昨年、買い過ぎたからですかね 笑

マウス・トラックボール


ロジクール MX ERGO S

2024年にモデルチェンジした MX ERGO S。外観に大きな変化はない。

長らく愛用していた、MX ERGOが待望のアップデート!

新モデルのMX ERGO Sは、クリック音が大幅に減り、静かに作業できるようになりました。

また、旧モデルはMicro-USB端子でしたが、このモデルから待望のUSB-Cが採用。

唯一のMicro-USB端子だったMX ERGO。

これでようやく、ケーブルを一本化できました。

ロジクール MX MASTER3s

多機能で高性能なマウス、MX MASTER3s。手に馴染むデザイン。

クリエイター御用達のマウス、MX MASTER3s

MX ERGO Sは、肩が凝りにくく、長時間の作業に最適なんですが、縦スクロールが遅いのと、横スクロールがないので、作業によっては不便なんですよね…。

動画編集や写真編集の作業効率を上げるため、購入することにしました。

MX MASTER3sは、高速スクロールと横スクロールホイールがあるので、作業効率が爆上がりです。

ということで、僕の机の上では、2つのマウスが仲良く同居しています 笑

MX ERGO S(左)とMX MASTER3s(右)。

この2つのマウス、愛用している人が多い製品です。

それぞれの特徴・性能や用途別のポイントを比較記事にまとめてみました。

スマートフォン

iPhone 16 Pro

筆者のiPhone 16 Pro。色はブラックチタニウムを選択。

2年間愛用したiPhone 14 Proを、iPhone 16 Proに買い替えました。

iPhoneは2年おきに買い替えています。開封は毎回ワクワクしますね。

カメラ性能がさらに向上。

カメラコントロールボタンが付いたので、コンデジ代わりに使えます。

OSアップデートで、MacからiPhoneを操作できるようになったのも便利。

ケースはNOMADのレザーケース、画面保護フィルムはNIMASOのガラスフィルムを購入。

NOMADのレザーケース。手に馴染む本革の質感。
NIMASOのガラスフィルム。貼り付け用のガイドが付いているので、貼りやすい。

この2つ、個人的に鉄板の組み合わせです。

Twelve South Forte for iPhone

Twelve South Forte。真っ白のデザインがお気に入り。

あれこれと試してみましたが、iPhoneのワイヤレス充電器は、最終的にTwelve Southのスタンドに決着。

本体にMagSafe充電器をくっつけるタイプのスタンドです。

Twelve Southの製品は、Apple製品と相性の良いデザインが好き。

スマートウォッチ

Apple Watch Series 10

Apple Watch Series 10。ケースは42mmを選択。

4年間使ったSeries 6 からの買い替え。

ジェットブラックアルミニウムケースとブラックスポーツバンド、鉄板の組み合わせです。

新色のジェットブラックは、高級感とモダンなデザインが特徴。

光沢があるので、指紋や汚れがつきやすいと思ってましたが、意外と目立たないです。

衣類

ザノースフェイス コンパクトジャケット

昨年、黒を購入。

サイズ感・デザインが気に入ったため、色違いを購入しました。

ニューバランス スニーカー CM996

ニューバランスの定番モデル。

ネイビーを履いていましたが、ソールがへたってきたので、人気のグレーに買い換えです。

とにかく軽くて履き心地が良い。普段使いに最適です。

ザノースフェイス ロングパンツ バーブライトランニングパンツ

毎朝のウォーキング用に購入。

ウォーキング時の服にはあまりこだわってなかったのですが、ひとつは良いものを持っておきたいと思って。

秋に重宝しました。

僕のモーニングルーティンは、こちらの記事に掲載しています。

朝活、良いですよ。

今年一番読まれたブログ記事

ちなみに、僕のブログ「じゅんごガジェット」で、2024年に一番アクセスが多かったのは、Kindle Unlimitedの紹介記事でした。

Kindle Unlimited は、もう何年も使ってますが、情報収集に便利なサブスクサービスだと思っています。

というわけで、2024年の振り返りでした。

来年もよろしくお願いします。良いお年を!



いいなと思ったら応援しよう!