見出し画像

免疫力の強化


先日、ご紹介した「私たちは売りたくない」という製薬企業の営業チームからの告発本は、私の実家の書店でも取り扱いはなく、店頭にはない状態が続くほど反響が大きいようだ。
楽天ブックスから予約ができる状態になっており、やっとネット予約し、10
中旬の出荷予定と連絡がきた。

製薬企業の若手研究者がワクチン接種後に急死されたことを機に日本でのレプリコンワクチンも含めた動きの不自然さ、おかしさを内部から告発した形で世に警笛を鳴らしている衝撃の書。本書のタイトルがまさに真実を訴え|junchan (note.com)


則武氏の動画でも私たちは売りたくないの本の紹介も含めてレプリコンワクチンのことをとても簡潔に整理されているのでご参考まで。

Meiji Seika ファルマ現役社員が告発本を出版!なんと26歳の健康な同僚が2回〇種後に〇亡していた!本のタイトルは「私たちは売りたくない!」【心理カウンセラー則武謙太郎】 (youtube.com)



同じ方丈社から、井上先生のレプリコンワクチンのシェディングの対応策も含めた解毒に関する本が昨年末に出版されたが、既に11回の増刷が重ねられており、やはりネット予約してやっと先日、本が届いた。

きょうから始めるコロナワクチン解毒17の方法 / 方丈社 | 島村楽器 楽譜便 (shimamura.co.jp)


既にご存じの方が多いと思うが10月からの65歳以上の定期接種には、レプリコンワクチンも含めた5種類のワクチンが使用される予定。
レプリコンワクチンは準備されるワクチン全体の12%程度のようである。
65歳以上の方でどの程度の割合の方が今回の定期接種を受けられるのか予測がつかないが、医療従事者や美容院等のお店からもレプリコンワクチンを接種された方の来院、来場を拒否する声明が増えている中、予定どおり定期接種が10月から開始されるので、今迄以上に注意しなければならない。


反面、過剰に不安を感じてストレスを重ねていくことも免疫低下を招き負のスパイラルを招いていくことは、私も過去苦い経験をしているので、要注意でもある。
井上先生の解毒本で語られているように自分の免疫を高める食事、セルフケアをある意味、楽しく、いい加減な感じで重ねていくのが良いかと思う。

この本の中で触れられている16時間断食は、私も飲みすぎた際や、体調が悪いときに行って、体感的にも免疫力を活性化させてくれる感じがあるのでお薦め。
また、ストレート首で眩暈や耳鳴りが起こってから時々行う首マッサージも脳への血流を滞りなくさせてくれる感じがする。

言うまでもなく私たちのひとりひとりの健康は自分で守っていくしかない局面になっているので、この混沌とした時代を生き抜いていく知恵が大切かと受け止めています。





夢覚めぬままに高きに登りけり

いいなと思ったら応援しよう!