見出し画像

冬の乾燥に体を整える事

しげのじゅんです😊❣️


冬になって、乾燥してますね〜
寒いと喉の渇きに鈍くなって
プチ脱水おこしてますよ☝️

そんな時は
お茶やコーヒーじゃなくて、水です😊

水!  常温か白湯で!
適量でね♡

体の水分不足のヤバさは…

筋肉を痛める、体に痛みが出やすい😣
筋肉のほとんどは水分から出来ているので
足りなくなると収縮が起きて痛みが出る
神経系に関する近くの筋肉も収縮すると、
イライラしやすくなったり落ち込んだり
免疫も下がります。

血液の濃度が上がり
腎臓も体の毒素を出したいのに、出せずに
毒素が溜まる、腎臓が弱まる
便秘になる

口の唾液が減ると
虫歯になりやすさが10倍跳ね上がる

いい事なんにもないよー💦

お砂糖の入っている飲み物は、
一瞬血糖値が上がってドーパミンが出るように
元気出た様な感じになるけど
その後 逆に疲れやすくなって
炎症の元、ほどほどにね。
老化も早まるしさ😆
(何も飲まないよりはいいけど、時々ね)



みんな大好きコーヒー牛乳には
コップ一杯にスティック砂糖5本分!
コーラには9本分近く入ってる砂糖。ヤバ。

お茶やコーヒーは
利尿作用あって、水分出ていっちゃうから

やはり水。


味のしない水にお金を出すなんて〜!
って言われた事もあるけど、
人それぞれって事で😂
その友人と子ども達は、年中 歯医者と鼻炎の
耳鼻科に行ってる……。


冬に、イライラしやすい人や
メンタル落ち気味の人が増えるのは
気温のせいだけではなくて
日照時間とかいろいろ絡み合ってるんだけど
水分も原因のひとつかと。

とにかく 体をフラットに保つなら
水💧です😊

今水道水のPFAS(ピーファス)問題もあるので
浄水された水か、ペットボトルでね。


パートナーのオッジ宅でも
息子ちゃん達の為に、
ジュースが定番だったけど。
私用に買ってた水が定着したみたいで
「水飲むようになってから、体がなんだか楽なんだよねー!」

って、
今更かーい😆


今日も、朝は白湯からスタートしました❣️


お読みいただきありがとうございます😊
寒い冬本番っぽくなってきたけど
元気に過ごしてほしいでーす♡

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集