マガジンのカバー画像

スリーカード

作家・心理学ジャーナリストの佐々木正悟、元システムエンジニア漫画家のぞえ、現役会社員兼漫画家の岡野純の3人がお届けする共同マガジンです。 三者三様、あるいは組み合わせの妙が織りな…
佐々木正悟、ぞえ、岡野純の3人がそれぞれコラム、日記、漫画作品などを惜しみなく公開していきます。購…
¥500 / 月
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

【残業女子と定時帰りの王子さま】第10話~第12話

アプリ開発者&小説家の三浦まきさん(@koicha_l)との共作『残業女子と定時帰りの王子さま』を…

【複業クエスト】#3 プロローグその3

【漫画家を描きたい人のためのタスク管理超入門】第2話:漫画を描くのにかかる時間を…

2019年にnoteで連載し、Kindle版を出版した「マンガを描きたい人のためのタスク管理超入門」の…

タスクシュートの「効用」がなかなか得られないのはどうしてか?

この記事はハッキリとタスクシュートユーザー向けに書くものです。 タスクシュートに少なから…

100
14

【複業クエスト】#2 プロローグその2

複業(パラレルワーク)の始め方やコツについて、RPG風の漫画でお伝えする「複業クエスト」。 …

好きになると決めれば好きになれる!

私たちが本気になれば「好きになりたいものを好きになり、嫌いになりたいものを嫌悪する」心理…

100
5

【複業クエスト】#1 プロローグその1

20年以上、会社員として働き続けてきている岡野純です。 会社勤めをする中でこれまでに何度も、ことあるごとに漠然とした不安や不満を感じることがありました。 たとえば、 収入がなかなか増えない… 仕事がマンネリ化していて、やりがいを感じない… この会社は、本当に安定しているのだろうか? この会社に、将来性はあるのだろうか? この会社にいて、自分はこれ以上成長できるのだろうか? というようなことです。 そして、そのたびに下記のような選択肢が思い浮かびます。 ① 転

【SE女子のExcel】表の行列の入れ替えができる

6月にアップした「SE女子のExcel」、連続で同じ4コマを使っていたことに今気が付きました。本…

100

【複業クエスト構想】ずっと描きたくて描けずにいる作品への再挑戦

僕自身がパラレルワークを12年ほど続けていることもあって、パラレルワーク系・複業系の本を書…