見出し画像

先延ばしの先にはやらない未来が待っている

『この仕事明日でいいや〜』
と、先延ばしにすることってよくある

理由は、めんどくさい、やりたくない
他の事が気になってそっちに気を取られる

そんな毎日を過ごしていると
「あれ、これいつやるんだっけ」
と、それをやる未来が来なくなる。

人間は、「やれ」
と言われたら、やりたくない生き物だそうで、
むしろ
「やるな」と言われたら、やりたくなるそう。

だから先延ばししないための方法は、
『今日だけこれをやるけど、明日はやらなくてもいい』
と、上手く自分の行動を促すと
自然とすぐ出来るように動く習慣がつく

何かをやめたい時、例えば、禁酒
『今日は飲むのやめるけど、明日以降はわからない』
と、決めると
とりあえず今日は、禁酒を成功出来る

その積み重ね

先延ばししている自分が悪い訳ではなく
先延ばししないように自分を促すことが下手だっただけ。

『今日だけは』
を意識しよう。

今日もありがとうございます!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集