見出し画像

自己紹介|なぜ始めたか。

初めまして。
卒業まであと7ヶ月の現役大学4年生です。

2025年、今年の目標:「より良い自分を作ろう」
この目標に向かう過程やテーマを紹介したくて、noteを始めました。
『より良い自分』を目指す中で学んだことや、これからの新しい課題についても共有する予定です。
それだけではなく、このnoteを通じて新しい繋がりが生まれる場になれば嬉しいです。
2025年の始まりとすれば、まだ未熟の私ですが、どうぞ優しく見守ってください!

名前:ジュリア
年齢:
21歳
居住地
:東京都
趣味:音楽、映画・美術館鑑賞
MBTI:ENTJ
主な言語:英語

「より良い自分」とは

英語で訳すと:"A better version of myself"

前夜には「朝6時に起きる!」と自分と約束してたのに、翌日の朝は2度寝をし、8時に起きたことはありますでしょうか。その後、罪悪感で「朝6時に起きてたらもっとたくさんできてたかも」とよく考えます。

それで、「より良い自分」を作ることで、先ほどの「できてたかも」を現実にし、自分が満足できる自分が、いわゆる「より良い自分」です。

なぜ、このタイミングを選んだのか

大学4年で、「学生」という名を捨て、「社会人」になる前の段階で、「社会に出る自分」をもっと磨きたい、との意思を持って選びました。
今だからこそできるもの、とのチャンスを逃さず、手に掴みたかったからです。
また、「より良い自分」を目指して得するのは、自分、だからです。

これから共有していきたいこと

自分で試してみて、取り組んだことを共有していきたいと思います。その体験をして、学んだこと・考えたことなども共有していきたいと思います。

ほぼ第一言語が英語であるため、日本語がカタコトな時もあると思いますが、よろしくお願いします!(英語についてもいつか書く予定です)

このnoteを読んでほしいと思う人

正直に言います。誰でも歓迎です。
ですが、「自分と向き合う準備ができている」人や「時間が余って何かやりたいけど、どこから始めればいいかわからない人」に特に読んでほしいと思ってます。
皆さんも「より良い自分」を作りに、一緒に頑張っていきましょう!


いいなと思ったら応援しよう!