見出し画像

クラスの人たちと話が合いません

4月からクラス替えがあって、仲いい友達と離れてしまって・・・というのはあるあるですね。

僕は高1のとき仲いい友達と離れてしまって、疎外感を感じたことがあります。

なんでそんなメンツにしたんだ!なんて思うことがありましたが、どうしようも出来ないんですよね。
だから諦めろ!ではなく、少しでも心が軽くなる方法を考えてみました。


1、無理して話す必要はない


話が合わないなら、無理して合わす必要もないし、無理して話す必要もありません。

そこまでして話す価値のあるような人ですか?
芸能人なら価値ありそうですが、フツーの連中ならそんな価値無いと思いますよ。

そもそも、あなたのことを大事にしてくれない人たちはあなたにとって価値がない人たちです。
あなたを大事にしてくれる人と話せればそれで十分です。

たくさんの人と浅く付き合うより、少ない人数の人と深く付き合う方が今後に繋がりますし、絆が深まりますよ!


2、話が合う人が他にいるはず


意外とクラスの人じゃない人と話が合ったりします。
なので、クラス以外の人たちと接点が持てるといいですね!

部活、委員会、お昼ご飯を食べるグループ・・・
部活、お昼ご飯グループはハードルが高そうですが、委員会はハードルが低いかなと思います。

委員会って継続してやらなくてもいいじゃないですか。
長くて1年とかだと思うので、嫌なら辞めることが出来ます。

しかも委員会なら「委員会だから」という大義名分のもとでクラス以外の人たち、もしくは別の学年と接することが出来ます!
周りから変な目で見られることがないので、いいかもしれませんね!

あとは、学校以外ですね。
地元のサークルみたいな集まりとか、習い事だったり。

これなら自分の人間関係やあなたのキャラクターを0にして接することが出来るので、変に気を遣わずにいけるのでオススメです!

僕は地元のフットサルサークルで大人たちと仲良くやっていました。
可愛がってもらったなぁ(笑)

塾ってのもありかな。
僕は塾でたくさん友達が出来ましたが、勉強以外にも興味を持ってしまうので、これはこれで注意が必要です(笑)

3、割り切ることもアリ


学校は友達作らず、勉強をしに行く場、友達なんて邪魔だ!と割り切るのも手です。
こういう生徒いましたよ。

その生徒は国公立大学に受かってましたね。
こうやって割り切ることで、少し気持ちが楽になります。

僕はこれやりたかったんだけど、出来なかったんだよなぁ。
気持ちが強くないと出来ないかも。

本当に大学受験に集中したい!という人にはオススメですが、そうじゃない方にはあまりオススメしません・・・。

こんな感じでしょうか。
なので、あなたが見ている世界以外の世界がまだまだたくさんあります!

世の中みんな自分とは違う人間だから・・・なんて思わないで、クラス以外の人たちと接する勇気を持ってみてください!
きっと、あなたの見る世界が変わるはずですよ!

---------------------------------------------------------------------------------------------------
この記事が少しでもいいなと思ったら「ハートマーク(いいね)」を押してください。
いいねの数が、僕の記事更新に対するやる気を引き出させてくれますので(笑)

ブログ以外にも、音声配信、ツイッターもやっています!
メールでの相談も受け付けていますので、遠慮なく送ってくださいね。
普段会社員として仕事していますが、相談は出来る限りお答えします。

音声配信:https://stand.fm/channels/5f5c5352f04555115d764249
ツイッター:https://twitter.com/juken_mental_wa
メールアドレス:juken.mental.advisor.wacci@gmail.com

大学受験メンタルアドバイザー わっち
---------------------------------------------------------------------------------------------------

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?