見出し画像

*ご報告*「俳句はじめました✎」俳句初心者が俳人となる、その日までの記録。(はじめの日)

2024年10月31日、
思うところあり、
わたくし俳句というモノを、
本格的に学んでみようと思いました。

初心者とは、
その道に入ったばかりの、
未熟な人、習い始めで覚えたての人、
そのような意味を持つ言の葉で、

俳句とわたくしとの関係は、
まさにこのようなモノでございます。

正直申しまして、わたくし、
「俳句ははじめました」が、
けれども、
俳句教室や通信の俳句講座、
俳句の会に学ぶことには、
二の足を踏んでおります。

と申しますのも、
わたくしはインドア派であり、
団体行動は苦手、

そんなわたくしが、
どのようにして俳句を学んでゆくのか、

その過程をこちらに、
記録してまいりたいと存じます。

夏井いつき先生のご本に、
「俳句を始めると、毎日が楽しくなります。」とあり、

「日々起こること、出会うものすべてが俳句のタネになって、人生から退屈という言葉がなくなるのです。」とあります。

お金をかけず、
先生や師匠を持たず、

夏井先生や藤田湘子先生の、
ご本を頼りに、
ひとり、学んでみようと思います。

こちらでは、
そんなわたくしが、俳句を作るのに、
必要としたお道具、
参考書や歳時記などをご紹介したり、

俳句を通して出会う、
素敵な場所、人、食べ物、言の葉を、
お伝えしてゆきます。

お気づきのお方もいらっしゃるかと存じますが、

こちらの記事を記すときは、
すべてスマートフォンから、
おこなっております。

と申しますのも、
パソコンの電源を入れるのが面倒で、

それくらい、
わたくしは面倒くさがり屋さんで、
おまけに飽き性なところもございます。

そんな、わたくしが俳人となる、
その日までの記録を、

時折、覗いていただけたなら、
幸せでございます。

まったくの「ど素人」のわたくしと、
ともに俳句をはじめてみたいという、
そんなお方がいらっしゃいましたら、

それはそれは嬉しく、
また心強いことで、

日々を綴る「*言の葉Days*」に、
お便りで、ご自身の俳句や素敵な季語、
「俳句のタネ」をお届けいただけたら、
「いいのになぁ…。」と、
ふんわり願いながら、

まずは、「はじめの日」の、
ご挨拶にかえさせていただきます。


そしてここで、
お礼を申し上げたく存じます。

いつもあたたかくフォローくださる、
皆様、ありがとうござます。
素敵な記事に心から感謝申し上げます。

「*言の葉Days*」にいただく、
コメントやスキボタンに、
日々励ましていただき、

わたくしも、ようやく、
「なにかをはじめたい」、
そう思えるときがまいりました。

もう一度、心から、
ありがとうございます。


それでは、はじめようと思います。

「俳句初心者が俳人となる、その日までの記録」。

乞うご期待を…🐝

さっそく、このあと、
記録の更新をいたしますので、
お時間が許されるのならば、
お立ち寄りくださいませ。


✎ーー参考資料ーー✐


「新 20週俳句入門 
第一作のつくり方から」
        藤田湘子著

「夏井いつきの
世界一わかりやすい俳句の授業」
         夏井いつき著

山門文治(やまかどぶんじ)様
「コトバテラス」記事より
 ありがとうございます☘

ふうちゃん様 イラストより
いつもありがとうございます☘
































いいなと思ったら応援しよう!

mori hanana 🐝
サポートをお待ちいたしております。 いただいたサポートは、 「俳句はじめました✏️」俳句初心者が俳人となる、その日までの記録の記事を書くための資料や準備のために使わせていただきます。 よろしくお願いいたします。