観たもの、聴いたもの
日々、毎日の記録も残しながら、
備忘録として観たもの聴いたものをInstagramの代わりにnoteに残しておくことにしました。
Instagramに残すには、リアルな友達や職場の人との繋がりがあって今の私を晒すのも気が引けるので。
私のnoteは私のためのもの。
適応障害を患い、お休み中なので、
いつか元気になった時が来た時に、
心が壊れていたころにどう過ごしていたかを振り返るために続けています。
構成や言葉選びも気にせず、
自分のために書き留めているので正直面白みはないですが、見てくださってること自体は励みになっています。ありがとうございます。
観たもの
トランスフォーマービースト覚醒
![](https://assets.st-note.com/img/1713154185192-lTZ4NzOHAl.jpg)
誰がどれぐらい人気とか諸々知らない状態で観賞。
ミラージュが好き。
覚醒の覚の字がかわいい。
すみっコぐらし
![](https://assets.st-note.com/img/1713154168184-PjO5ILs0sK.jpg?width=1200)
すみちゃんたちの変装が愛おしかった。
しろくまのきょうだいがふさふさなのもかわいかった。
次作ではイノッチの復活に期待したい。
My SHINee World
![](https://assets.st-note.com/img/1713154544305-2j9zNCxmLi.jpg?width=1200)
選曲されなかったことで思い出す曲もあり、帰り道は
SHINeeを聴きながら帰った。
このご時世にあの音でサゲハン聴けるなんて。
すずめの戸締り
![](https://assets.st-note.com/img/1713160478704-yWzHzr2ZzA.jpg)
今度からは新海誠の作品で好きな映画は
すずめの戸締まりということにする。
カラオケ行こ!
![](https://assets.st-note.com/img/1713154709906-FuPowiviGm.jpg)
歌の部分や入れ墨、ほろりと泣けた。
聡実くん、いい役者になるだろうな。
Eye Love You
![](https://assets.st-note.com/img/1713160936358-GjFnYQRNZw.jpg?width=1200)
あり得ない設定のドラマは好きなのにチープに見えた。
演者の人柄がよく見えるドラマだった。
山下美月のポテンシャル…。
ドクタースランプ
![](https://assets.st-note.com/img/1713161111803-xtZyxMDJp8.jpg?width=1200)
途中から見るのが苦しくてやめていたけど
ヒョンシク見たさに復活。
ヒョンシクがヒョンシクしていた。
ブラッシュアップライフ
![](https://assets.st-note.com/img/1713161256317-UGLrD1Si07.jpg)
作らせて欲しい。と思わせるドラマ。
今の私に本当に心地よい面白いドラマだった。
アリクイの蟻の食べ方初めて知った。
聴いたもの
Click
ME:Iデビューおめでとう。
番組での私の固定ピックは、凛ちゃんとしーちゃん。
凛ちゃんもラポネでのデビュー決まったみたいだし楽しみにしてる。
今回のプログラムは国プ代表がカエラちゃんなのもとてもよかった。ナイナイでは気付けない練習生との絆が、本国の代表と練習生を見ているようで余計に涙をかっさらっていった。
YUMEKIが泣くのとかも愛を感じたな。
菅井先生がいたらかっさーとどんなやり取りをしたのか正直観たかった。
光と私
一つ一つの言葉の言霊が強い歌だなんて意識してなかった曲。親になったことはないけれど。
コメントを見たら亡くなった友達のことを思って書いた歌とのこと。当時はそんなこと全く知らずに無邪気に聴いてたんだな。
Love 119
Apple Musicによると、自分が2024年1番聴いた曲になっていた…。
SMTで直で観て聴いてきた名曲。
HYBE一強となってるご時世だけど、
SMにも個性がある、歴史がある、実力がある、家族愛がある!
XG
去年も今年もプレイリストTOP10はほぼ彼女たち。
色んなシーンで元気をもらっている。
私の日常に当たり前に存在している。
また来月会いに行くよ!