マガジンのカバー画像

授業てらすの教員セミナー

18
授業てらすが主催したイベントセミナーの様子をまとめています。イベントに参加することで得られる学びや、会の雰囲気を知ることができます。
運営しているクリエイター

#実践

社会科授業開き〜子どもが熱中するネタ祭り〜 これで社会科が好きになる!

社会科授業開き〜子どもが熱中するネタ祭り〜 これで社会科が好きになる!

みなさん、こんにちは。
授業てらす4期生 社会科部屋のハジメです。

間もなく新年度!
新たな出会いを楽しみにされている方も多いのではないでしょうか?

その中で、社会科の授業開きでお困りの方もいらっしゃるかと思います。

でも、安心してください。
社会科のスペシャリスト4名が、子どもが熱中できるネタを紹介します!

<ケンタロウさん>
『追究の鬼』シリーズでお馴染みの有田和正先生が実践されたこと

もっとみる
🌈実践編🌈第3弾!国語教材分析会〜説明文の授業が100倍楽しくなる〜

🌈実践編🌈第3弾!国語教材分析会〜説明文の授業が100倍楽しくなる〜

ご参加ありがとうございました。

チーム「シン・国語部会」の第1回めのイベントです。新しいメンバーがそれぞれの役割で運営したイベント。嬉しい限りです。

冬の授業フェスタや前回の分析会を受けて、あっつーさんが学びを深める実践をご提案してくださいました。これまでの授業てらすでの学びの繋がりが見えます。

今後ともチーム「シン・国語部会」をよろしくお願いします!

学びの感想など

『ありの行列』は,

もっとみる