
食「初めての食材」
Dodoさんのイラストをお借りしました。
今日は、初めて「ジャンボなめこ」なるものを購入しました。
午前、夫を病院前でおろした後、駅のショツピングモールへ。
用事がいくつかあったので、駐車場に車をとめて、歩きで色々と。
で、大丸の野菜売り場で見つけた👀!

こんなおおきいなめこは初めてで、使ってみたくなり購入。
使い方は、水洗いをしないで、おがくずの部分を切り落とし、、ぬれ布巾で汚れをさっと落とすだけ。
メニューは、天ぷら・なめこ卵炒め・なめこチャーハン・エビチリなめこなど、色々と使えます。
私は今夜、ポークチャップを作る予定で、豚肉を買ったので、ポークチャップの野菜の中に入れてみました。それとお味噌汁。どちらも、少しぬめりが出て、すごく美味しかったです。

私は、なるべくご飯少なめにして、先日作った、ミョウガと紫蘇と生姜をお漬物のように白ご飯に乗せて頂きました。この無限だし?、お昼にはお素麺のたれに使いましたが、美味しかった~。もう、なくなりそうなので、またつくります。
まったく、初めての食材を使うときは、少し勇気がいりますね。笑
でも、今回はなめこの種類ですから……大丈夫。色々と試してみたいですね、新しい食材を。御馳走様でした~。
☆彡
(推し活)
今日、Yahoo!ニュースをみていましたら、南さんと辻さんのご子息に赤ちゃんが産まれたという嬉しいニュースが!とうとう、辻さんが、おじいちゃまになられたわけです。👏 おめでとうございます。どんなお気持ちなのでしょう。子ども好きの辻さんですから、大喜びだと拝察いたします。👏
☆彡
(私事)
私より1ケ月以上前に、夫が酷い咳でした。私と違うのは、のどの痛みと腫れがあった様子。熱はないです。ついに嗅覚がおかしいということで、耳鼻咽喉科へゆくと、酷い副鼻腔炎に。週3回、通院となり薬を頂きました。
私は随分、ましになりました。咳だけです。このまま静かによくなって欲しい……。大丈夫です!健康のため、明日は、甘い生姜シロップを作ります。
赤紫蘇ジュースも、すごく体にいいそうです。
体力が落ちたので、最近は食のnoteばかりですね。
健康が一番大切ですね。ハイ!

ありがとうございます。