見出し画像

【1型糖尿病】糖質とは?

どーも、R太郎です。
1型糖尿病を発症してから、食事の際に「糖質」を計算するようになりました。インスリン注射の単位をそれに合わせて決める必要がありますからね。(通称:カーボカウント)今日もスーパーにて、お弁当の成分表を見て購入しました。

皆様も「糖質」という言葉を聞いたことあると思います。例えば、健康食品などで「糖質30%オフ」と記載されてたり‥‥

これは糖質60%オフ
好きなお菓子

「糖質」って、甘い食べ物に多く含まれてるイメージがあるかと思いますが、ご飯やパンにも含まれてます。

ご飯やパンですと、「炭水化物」と言った方が伝わりやすいかもしれません。おにぎりやお弁当の成分表には「糖質」ではなく、「炭水化物」と記載されていることが多いです。

炭水化物51.6g



「糖質」と「炭水化物」の関係性ですが、以下のようになります。

炭水化物=糖質+食物繊維

食べ物によっては食物繊維が少ないです(ご飯とかパンとか)。お茶碗1杯(130g)のご飯で例を挙げると以下のように。

炭水化物:48.2g(糖質47.8g、食物繊維0.4g)

https://www.tiger-corporation.com/ja/jpn/feature/rice-cooker/takitate50/9/

この場合、食物繊維は多く含まれてないため、注射の単位を決める際は「糖質」「炭水化物」のどちらでも問題ありません。

自分の場合は糖質6gで1単位分インスリンを打つ必要があります。お茶碗1杯(130g)食べるなら、糖質約48gなので8単位打ちます。

この話を知人や友人にすると


「面倒くさいない?大変じゃない?」


と言われることがあります。
糖質の計算やら注射やら。


正直、注射に関しては面倒です。
特にお初の人との外食時。

慣れ親しんだ人との外食は問題ないですが、お初の人と食事をすると「どこから説明したものか‥」といつも悩む。まあ、10回くらい経験して慣れましたが。

面倒だとは思ってますが、サボるわけにはいかないのでインスリン注射は必ずしてます。発症してから、一度もサボったことはありません。(偉いよ、俺)
いずれ、注射ではなく錠剤で済むと良いなぁ‥‥


一方、糖質の計算はそれほど面倒ではありません。

基本は「ご飯やパン、麺類などの主食」の糖質に「その他のおかず」の糖質1〜2単位分を目安で足して、計算してます。

入院中、栄養指導の方からも教えてもらいましたが、「主食の糖質を見誤りさえしなければ大きくインスリンの単位外すことはない」とのこと。

半年間この考えの元、インスリン単位を打ってきましたが、問題なく無事生きてます。むしろ食事に気をつけるようになって、以前より健康になったかもしれない(笑)


皆様も食品を買う時、成分表を見ますか?自分はもっぱら、糖質・炭水化物をチェックしますが、人によっては見る箇所が異なりそうですな。一番多いのはカロリーかな?

以上、R太郎でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?