
【FX】1万→10万を目指すためのレジサポピラミッディング(*10記事毎に5000円値上げ)
*タイトルにもあるように10記事購入される毎に5000円値上げします。予告や値上げ報告はしませんので現在を最安と考えてください。(最終10万)本編からすぐに読みたい場合は、目次の「本編」から読んで下さい。
追加コンテンツ:
2024年12月2日、追記しました。内容は有料スペースで読んでください。
前書き
私の自己紹介の記事でも書いたことがありますが、私はFXは勝てば官軍負ければ賊軍の考えで勝てさえすれば何でもいいと思っています。
FXの勝ち方、手法は無限大です。
その中で正解不正解があるとすれば
勝てるかどうかに尽きると思っています。
勝てば正解、負ければ不正解。
今回の手法は、私が低資金からある程度まで資金を上げたいときによく利用する方法になります。
ちなみに安定をとるのであればこちらかなと個人的には思っています。
FX、スキャルピングー勝率75%手法
-注意事項-
この記事では私の自分のFXのスタイルを有償で公開しているだけです。記事の中には私独自の解釈も含まれており一般的な投資、為替理論とは異なるものもあります。また、記事内の表現、タイトルの表現等は利益を保証するものではありません。
万人にとって私の手法が適切かどうかは私には分かりませんし、私の手法で絶対に利益が出る保証は出来ませんし、物凄く物分かりの悪い人だったりあまりにもセンスが無さすぎる人などは損失を被られるかもしれませんけどそれも私の責任ではありません。また勝率についても保証はできません。
またこの記事は所謂投資助言やアドバイスではなく私の経験ややり方をまとめているだけです。そのため何度も言いますが記事を売るだけです。サポートやコミュニティでの解説等は行いません。
そして、FXはやり方によっては損することもあります。元本割れを起こすこともあります。FXの特徴を理解した上で各個人の責任でやって下さい。
購入者特典について
購入者様に特別な特典はありませんが、記事のスキやオススメの数を見て好評そうであれば、追加コンテンツとして
追加で別のポイントも紹介したいと思います。
記事の内容が良いと思った人は是非ともスキをして頂ければ幸いです。
具体的には、100スキぐらいがつけばコンテンツを追加したいと思います。
*2024年12月2日、追加しました。
注意
改めて申し上げますが、タイトルにもあるように10記事購入される毎に5000円値上げします。(最終10万)記事の一番下から確認出来るのが残りの数量です。現在の数量が売り切れ次第価格を値上げしてまた10記事の数量限定をつけての再販となります。現在価格が数日で即売という可能性もありますのでお気を付け頂きますようお願いします。
本編
それではここより私の手法の解説に入らせて頂きたいと思います。
環境準備
今回の方法ではピラミッディングを駆使しますので証拠金不足とならないようにかなり余裕のあるレバレッジでの取引を行われた方が安心かと思います。私が思う一番は、無制限レバレッジのあるExnessです。
理屈
理屈は本当に簡単でFXを少しでもかじったことがある人ならば誰でも分かることです。

例えばこのようなチャートがあるとき、ピラミッディングでポジションを持っていくとしたら、

このように買いを入れていければかなり低いリスクで大きな利益を狙うことが出来ますよね。
しかし、言うは易く行うは難しで実際にやるのはなかなか難しいですよね。
問題は、一体どこを起点にとるのか
そして
どこでピラミッディングを打つのか
だと思います。
ここれより先は1月26日の午後9時頃有料で公開致します。タイトルにもあるように10記事毎の数量限定になりますので希望者はブクマ等でタイミングを逃さぬようお願いします。
ここから1月26日追記*
お待たせしました、それではより詳しく説明をしていきたいと思います。
10人限定、こちらでは取り置きも出来ませんしどうにも出来ないので乗り遅れないように頑張って下さいね!
設定
まずは起点、エントリーを見極めるためのポイントを知るのに設定が必要になります。といってもインジケーターの設定です。
皆様が馴染みのあるインジケーターです。
これで、強いトレンドが発生するであろうポイント、更にそこから伸びるであろうポイントを見ていきます。
そしてこの手法では複数時間足を同時に見ていく必要があるのでチャートはこのように表示させておきましょう。

どの時間足なのか、インジケーターは何なのか、数値はいくつなのか等詳細については有料スペースで解説します。
通貨ペアに関しては私はゴールドでやっています。
法定通貨や仮想通貨でも可能ですが私はゴールド以外はこの方法でやったことはないのでゴールド以外でやられる際は各自検証を事前にお願いします。
それでは解説に移ります。
まず、使用するインジケーターは4つです。それぞれの数値については少し計算が必要ですが簡単な計算ですし計算内容がよくわからなければ私が示す数値をそのまま使ってもらって大丈夫です。
それら4つ全てのインジケーターをチャート内に表示させるとこのようになります。
この記事が参加している募集
頂けたら嬉しいです。でも無理しないでね。頂けたサポートはnoteでの活動に関することに全部使わせてもらいます。