見出し画像

たかしの菜園日記 宮古島のカニステル

 宮古島に行った時に、島バナナとカニステルを買ってきました。島バナナは結構な値段でしたが、カニステルは安価でした。
 どちらも充分に熟してから食べてくれとのことで、3週間ほど経ちいい色になってきたので食べてみました。
 島バナナは熟したバナナの味で、特に変わったことはありません。問題のカニステルで、見たことも聞いたことも、もちろん食べたこともありませんでした。見たとおり、カボチャとクリの間のような味でした。ネットリとしてほのかに甘いです。

カニステル

 ただしタネが巨大で、タネと皮の間をスプーンですくって食べるという感じで、身の量は多くはありませんでした。
 メキシコ原産で、宮古島はメロン(最近超有名、冬でも)、マンゴーやパイナップルなど果物も多いせいかあまり人気がなく、「蟹捨てる」とか「金捨てる」と言われたこともあったそうです。当たり外れも多いようで、今回は当たりだったかも。

いいなと思ったら応援しよう!