![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123341304/rectangle_large_type_2_ffdb0ed1311145290e9eab8635f32283.png?width=1200)
Photo by
7sunflower
ベニエが食べたい!!
昨日noteを書いた後、録画していた
「プリンセスと魔法のキス」を見たら、
やっぱりまたベニエが食べたくなって作りました♪
以下は、こんな感じで作ったよ〜というのを
伝えたいだけです。
バターがなくて、マーガリンで作ってます。
![](https://assets.st-note.com/img/1701499873821-w483czSKj1.jpg?width=1200)
〜材料〜 (9個分)
・薄力粉 80g
・強力粉 70g
・ドライイースト 小さじ2/3杯
・砂糖 大さじ2
・塩 少々
・溶き卵 1/2個
・牛乳 60cc
・バター(無塩) 30g (マーガリン代用)
・サラダ油 適量
・粉砂糖 仕上げ用適量
![](https://assets.st-note.com/img/1701499933568-mqy6CSlo7W.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701500171152-cz53LL0U43.jpg?width=1200)
バターを入れて、こねます
![](https://assets.st-note.com/img/1701500340859-0uJLS9xKpx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701500209447-xkl6KHj6B0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701500226632-yyARTExQFj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701500243411-yyftu6jbuE.jpg?width=1200)
あーだこーだ言いながら娘と作りました。
揚げたては美味しかった!ふわふわです。
9等分にするとき、端っこを切って、全部同じ形にするんですが、切り取った端の生地はどうするんだろう? 揚げるの?
見た目だけのためだったら、そのまま切って
揚げちゃいます。(ここらへんがズボラです)
自分で食べるから、見た目が悪くてもいいんです♪ お腹に入れば同じさ。
あっという間に、息子と娘と私で食べました。
しかし途中、何度も写真のために中断するから
いつもよりめちゃくちゃ時間がかかりました…
娘と一緒に作る時は、二人の時間を大切にしないとなぁと思いますね。
実は、一番最初の写真(材料の紹介のやつ)は、二回撮りました。(塩を忘れた)
作りながら、写真撮るって大変だったので
もうできないかも… というのが本音です。
出来上がりを撮るだけでいいやってなります。
課題が多く残る結果となりました。
はい、こんな感じでお菓子づくり紹介でした〜
読んでくださりありがとうございます☕