
店にお客さんが入らない時は何をする?バーテンダーししょーの暇時間活用術⑧インテリアに一工夫。
先日、お客様にお釣りを返した際にキャッシュトレーがカタカタすることに気づいた。


他にも、普段使っている真鍮の灰皿をテーブルに置く際、摩擦によりテーブルが傷ついてしまうことを感じた。

それぞれに対処法を考えた。
まず、キャッシュトレイ。
底や脚にゴムクッションを貼り付けた。





見事に解決である。
カタつきもなくなり、滑らない。
では、次に灰皿。
100円均一で買ったコルクシートを底の形に合わせて切り、貼り付ける


こちらも、見事に解決。
テーブルを傷つけず、置いたときの感触も良くなった。
普段からいろんな不備に対してもアンテナを張り、百均などに行った時に、いろんなアイテムでそれを解消できないか、常に頭のどこかに置いておこう。
ワンオペで店をやっていく中で、こういった小さな積み重ねが、いずれ大きくなって利便性が増したり、お客様の不快感を減らしていく。