見出し画像

アニメ『ゴールデンカムイ』に見たバーテンダーししょーとの共通哲学。

アニメ『ゴールデンカムイ』

をこの1週間で3シーズンまで観ている。早ければ今週中にラストの4シーズンまで終わってしまうだろう。

そんな夢中になっている最中、

狼とのワンシーンで、

自分が追い求めていた像

というものを見た気がする。

それがこちらである。

以前私も一度だけ北海道の旭山動物園で、
狼を見たことがある。
寝ていたのか、なかなか出てこなかったが、
狼という動物のオーラというものを
見てみたかったのかもしれない。
粘った末、何とか一目見ることができた。
『無駄がない、強い生き方』
その結果、美しい姿になる。


私自身が、自分の店を続けることや
人生をより楽しくするために
毎日、無駄と有益というものを
取捨選択し、生きている気がした。
だからなのか、いろんな失敗はあったものの
毎日が一番ベストであり、
今日より明日がベストであると
言い切れる自信がある。
その最たる結果こそが
強さ🟰美しさ
となるのではないかと
ゴールデンカムイを見ていて
自分が表現したかった言葉に
気がついた。


これらから、私が目指すものは、よく普段からも言っていたが、

美しいもの

である。

そして、美しいものとは、ゴールデンカムイの理論からすると

強きもの

と、いうことなのである。

まだまだ、本当の意味で、その域に達するのは遠くにある気がするのだが、

私の中で、"美しさ"というものをひたすら求め続けてきたからこそ、"今という強さ"があると言うことを少し感じた気がした。

いいなと思ったら応援しよう!