見出し画像

発達障がいは食事で治るのか?

分子栄養学

 
ずっと気になっていたのが、オーソモレキュラーや分子栄養学。


学会などが、複数あり
少し考え方も違うようだが、


わたしは、

基本的な食事を整えて必要な分サプリを活用するオーソモレキュラーアカデミーの食事カウンセリングに申し込んだ。





生活を整えるための食事


発達障がいの方は睡眠の質が悪いことが多く

わたしもその一人。


身体症状も、
冷え症
うつ
甘いものが好き

朝起きれない

肩こり
倦怠感

などなど


知ってる人もいるかもしれないが、

血流が悪い→冷え(肩こりなどの原因)

→うつ→甘いものが欲しい

不眠→食欲が増す

朝起きれない→朝日を浴びれない→うつ傾向へ


こんなつながりがあって、

冷えは万病のもと

規則正しい生活


というコトバは
やっぱり大切


食事を見直す


食事のカウンセリングはこんな感じ

自分の写真を撮ってラインで送る

定期的にズームでカウンセリング

必要に応じてサプリも活用



1ヶ月やってみた今の変化


①体重が増えた

②甘いものやお菓子がいらなくなった

③夕方まで体力が持つようになった


今後また随時経過報告しまーす



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?