
R6/12/18【年末の飲酒運転を防ぎ隊】川柳&短歌で楽しく啓発!
前置きは、初回の記事(R6/12/16版)にしっかりウダウダと書かせていただきました。
初めて当シリーズをご覧の方、「初回の前置きから読んでやる!」とおっしゃっていただける方は、どうぞ以下の記事も合わせてご覧ください。
本日の【飲酒運転根絶】交通安全川柳&短歌♥
川柳(575)♥
一年の
慰労をこめて
二日酔い
何かと飲む機会が増えることでしょう。
しかも、普段よりも深めの酒になりがちです。
ビール500ml一杯でも、
アルコール分解に4~5時間を必要とします。
こんなことを意識しながら、
楽しいお酒にしてくださいね。
自転車で
ヤバくなったら
直ぐ降りる
先月の1日より、
改正道路交通法の施行で、
自転車の酒気帯び運転にも、
厳しい罰則が適用されています。
もう「知らなかった」、
「少しだけ」「ちょっとそこまで」、
は通りません!
短歌(57577)♥
コンビニで隠れて空けるカップ酒
既に通報 知らぬが仏
まだ運転操作という大役がある環境では、
絶対にお酒を口にしてはいけませんね。
最近は周囲の目も非常に敏感に厳しくなり、
疑わしきは直ぐに110番通報が当たり前になってきました。
家に着くまで我慢ですよ。
酒は飲んでもナメたらアカン!
のまれてもアカン!
どれだけ恐ろしい状況になるか、今一度の確認を!
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
この記事(川柳&短歌)が、好印象でも悪印象としてでも構いません、何らかの意識として心に届くことを願うばかりです。
ご理解とご協力をいただけるようでしたら、是非とも、交通安全意識向上メッセージのバトンを繋いでいただきたいと考えています。
重ねて、心からお願いを申し上げます。
追伸
皆さまが創作した交通安全川柳や短歌、その他の飲酒運転に関連するエピソードやコメントをお待ちしています。独自の川柳や短歌の投稿も大歓迎です。
#年末飲酒運転根絶 を合言葉に記事を投稿いただければ、ささやかですが、当方の記事内でもご紹介させていただきます。
#年末飲酒運転根絶
#交通安全
#安全運転
#交通安全意識向上
#飲酒運転
#飲酒運転根絶
#飲酒運転防止
#飲酒運転ゼロ
#STOP飲酒運転
#年末交通安全啓発
#啓発メッセージ
#川柳
#575
#短歌
#57577
#ご理解とご協力を
#Yahoo !ニュース
#冬の1コマ
いいなと思ったら応援しよう!
