
横断歩道🚦信号待ちにピッタリ!進化論的ダンスのご提案です!
えりえりこ さんから背中を(そっと)蹴って頂きました!Σ(・□・;)♥
ありがとうございました。「気付きと勇気」と「笑いと楽しみ」と「連想と発見のきっかけ」を、モリモリ盛沢山で頂きました♥
思考(試行)錯誤も、まさしく「進化論」的に、楽しく発展しました!😋
❶「メロス」の記事の「コメント欄」が出発点です。
❷もしもダンスをするなら! 信号🚦待ちの、ジョギング最中の方、ランニング途中の方への注意事項となります👇
❶ダンス稼働範囲は四方60cm以内にしましょう。
❷心の中でカウントダウンを始めてみましょう。(10秒単位が妥当でしょう。これをセットで繰り返せばいいですね。)
❸その刻みに合わせて、全身で喜びを表現してみましょう。
❹腕は横方向に拡げ過ぎないように(周囲の方々へご迷惑となる可能性があります)。
❺上半身だけでもOKです。
❻下半身も伴えば、なおOKです。
❼呼吸は停めません。「鼻で吸う吸う、口で吐く吐く」のリズムをキープすることが肝心です。
❽あとは自由です。表現を楽しんじゃいましょう。
❾人目はこの際、無視してしまいましょう。
❿サングラスとマスクは必須となりますね(苦笑)。
❸ところで、ダンス💃って、「どんな風に?」素朴な疑問の中に・・・”ありました!”
見つかりました! 一つの形です!
これは、面白いっ! 生まれて来るところ、魚となって泳ぎ出すところ、地を這うところ、四つの脚で闊歩するところ、二本脚で凛々しく立ちあがるところ、ようやく美しく人として、歩けるようになるところまで・・・
このプロセスが、ダンスになるなんてっ!♥素敵!Σ(・□・;)♥
❹ママと「ブレイン・ストーミング💡」(おぉ~格好いい!😋)で、辿り着きました!
ママの前で、体をクネクネ躍らせて進化論のプロセスを体現して披露(体は疲労、羞恥を捨てた私はヒーロー?!Σ(・□・;)♥)した時でした。
私の名前の最初は「ヒロ」・・・(蛇足)
❺これでしょう?!究極の信号🚦待ちのダンスは!?
YouTube(動画)で再生された瞬間に、鳥肌が見事に起立しましたっ!
(上半身、裸でなくっていいですからね!)
【エガダンス】江頭2:50×ミリオンゴッド~神々の凱旋~【Aquarius4V8】
❻Cool Down・・・少し落ち着いて、見直してみましょう。
危険度は、「信号無視」>「エガダンス」。
大丈夫でしょう。楽しいでしょう。愉快でしょう。目立ち過ぎるかも知れないでしょう。それでも、「信号無視」よりは「安全」でしょう。
( ≒ との囁きも聞こえないでもないですが・・・)
これを、今の時点での、一つの「結論っ!」。
として、ご提案させて頂きたく。
ご検討と、よろしければ、お受け取りのほど、宜しくお願い申し上げ、たてまつりまする~。Σ(・□・;)♥
※実践日記(ブログ、コメント、記事、写真、動画等)のご投稿や、ご案内を受け付けています。
※えりえりこ さん。ありがとうございました♥。未だ始まったばかりですが、引き続き、お力添えを頂ければ幸いです。
♥Special Thanks♥
《余談》
ジョギングウェア、シューズ代等の余裕が生まれれば、私が率先して実践してみることもやぶさかではありませんΣ(・□・;)♥😋。当件もお含みお知り置き頂ければ幸いです。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
ほんの小さな対策ですが、形(文書)になりました♥
積み上げて行きたいと思います。草の根活動ですね。まさしく。
これで、一人でも多くの大切な命を救うきっかけとなるのならば、喜び尽くせない大成果だと思っています。
小さな雫💧から、ささやか波紋を、やがて大きな波を、心に届けることができれば、それで幸せです♥
早くその日が来ますように。願っています。
ありがとう♥
拡げたい「交通安全を願う輪」。
_(._.)_♥
いいなと思ったら応援しよう!
