見出し画像

278th_プランニングが鍵! マラソン初心者はゴールから逆算しよう!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

  このブログは、
  「生涯、荒唐無稽!」を掲げ、
  ジャーニランという200~500kmを走る
  というクレイジーなレースにおいて、
  その最高峰を目指すとある男の実録である。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


■ 本日は、5月31日。5月最終日。
クソ暑かったGWから、ついにジメジメの梅雨の季節に入ってきますねー

6月といえば、飛騨高山ウルトラマラソン。
僕も何度か出たことがありますが、折り返しをちょっと越えたところで飛騨牛エイドが出るので、参加するランナーは是非ともそこまで走っていただきたいものです。当然、完走も ですけど( ^ω^ )


■ さて、マラソンなどの長距離の大会に興味を持っている方の中には、
申し込みをためらわれている方もいると思います。
その最大の理由は" 距離 "ではないでしょうか。

申し込みをためらわれている方にとって、フルマラソンやウルトラマラソンの距離は、スケールが大きすぎるんですよね。

42km!?100km!?
いやいや!そんなの無理!そんな走られへん!
今の僕 / 私では無理!

「 ちょっと趣味で走っています 」程度の方にとって、こう思うのも当然のことだと思います。


■ そういった フルマラソンやウルトラマラソンが高いハードルと感じる人には、" プランニングを立ててみること "をお勧めします。

プランニングとは、ゴール( 目標 )から逆算して、
「 何時に どこに到着するか そのときの自分の状態はどうなっているか 」
を計画立てることです。
これだけで、目標タイムで完走する確率は上がります。

もちろん、プランを立てただけで確率が上がるわけではなく、練習の段階からそのプランを意識して取り組むのは言うまでもありません。
なので、大会直前になってプラニングを立てるのは、いささか無理があります。まだ練習する時間がある今の段階から、今年の秋・冬の大会のプランニングを立てることです。


■ プランを立てることで、高かったハードルが一段か二段ぐらい低くみるように感じます。大きな氷の塊も、小さく砕いていけば、それぞれは切り崩せそうな塊に見えてくるのと同じです。
大会への申し込みをためらわれている方は、一度 大会本番を仮定してプランニングを立ててみてはいかがでしょうか?


今日もお読みいただき、ありがとうございました!


ランニングフォームを学びたい方はこちら↓

【目からウロコが止まらない!】怪我なく走り続けるためのフォーム講座


ランニングフォーム、およびパーソナルトレーニングついて
ご質問がある方はこちら↓


いいなと思ったら応援しよう!