マガジンのカバー画像

放送大学

39
運営しているクリエイター

#英文法

Q:放送大学『シン・ビートルズde英文法(’25)』開講前の春休み、どーやって予習したらエェ? #英語 #外国語 #基盤科目

Q:放送大学『シン・ビートルズde英文法(’25)』開講前の春休み、どーやって予習したらエェ? #英語 #外国語 #基盤科目

この授業を履修するつもりやけど、テキストはまだ発売されてない、授業も開講されてない。かといって4月になってからでは間に合うかどーか心配。
そーゆーときは…

1.中学校の英語を思い出すこの科目は放送大学の英語科目の中では一番易しい部類に入るけど、一応大学の授業やから高卒レベルの知識(と言っても進学校レベルやなくて、中学校で習う知識に毛の生えたレベル)は既に持ってるもんとして授業が進められる。
英語

もっとみる
放送大学『ビートルズde英文法(’21)』2024年度第2学期試験の解説

放送大学『ビートルズde英文法(’21)』2024年度第2学期試験の解説

ページ番号は、こちらのテキストに対応しています。↓ ↓ 

問1音節は文字を見て考えるんやなくて、発音で考える。
1.birthday(birth・day)以外は一音節やで、合計6音節
2.全部一音節やで、合計7音節
3.remember(re・mem・ber),always(al・ways)以外は一音節やで、合計8音節
4.全部一音節やで、合計7音節

「ウソや~!」思う人は、辞書で確認してちょ

もっとみる
Q:放送大学『ビートルズde英文法(’21)』から『シン・ビートルズde英文法(’25)』になって何が変わるん? #英語 #外国語 #基盤科目

Q:放送大学『ビートルズde英文法(’21)』から『シン・ビートルズde英文法(’25)』になって何が変わるん? #英語 #外国語 #基盤科目


あくまでシラバス上の比較やけど、

1.メンバーは変わらんただし、肩書は変わる。
具体的に言うと、執筆担当講師が佐藤センセ→大橋センセになって、佐藤センセはゲストになる。

2.取り上げられる楽曲は、ちょっと変わる’21で取り上げられてる曲

第1回で『All Together Now』と『Birthday』
第2回で『Do You Want to Know a Secret』
第3回で『Goo

もっとみる