見出し画像

左京大夫とは?

左京大夫とは?

京の都の東半分を左京
西半分を右京と呼び、

左京大夫はその行政機関の役職の1つです。

日本の律令制において京内の司法、行政、警察を行った行政機関を京職(きょうしき)といいます。

左京大夫・右京大夫は、その長官です。


百人一首に登場する歌人で、左京大夫を務めたのは、

【1】大伴家持(774年)


【2】在原行平(860年)


【3】菅原道真(892年)



【4】藤原道雅(1045年)


【5】藤原顕輔(1139年)


【6】藤原俊成



百人一首には登場しませんが、
大河ドラマ《光る君へ》に
登場する
藤原兼家は、964年に
藤原道長は、987年に
それぞれ、左京大夫を務めました。

兼家について。


徳川家康も左京大夫を務めました。


Please return to…
────────



いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集