![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151125425/rectangle_large_type_2_6b6678ac057c25222c648ecadbffdc33.jpeg?width=1200)
ひさしぶりに作ったGPTsを紹介する。
はじめに
久しぶりに投稿をしようと考えています。なかなか投稿できませんでしたが、半年で何とかもとの流れに戻せそうなので投稿を再開したいと思います。今回は今までコツコツ作っていたGPTs等を紹介していこうと思います。ちょっとマニアックなものもあるのでそれは後半にもっていきます。
学校で使用できそうなGPTs
評価に使用するルーブリックを作成してくれるGPTs
次に紹介するのは、ルーブリックづくりを助けてくれるGPTsです。これは以前に作成したGPTsを強化発展させたものになります。チャットボット形式で質問に答えていくことでルーブリックを作るのでお勧めです。
![](https://assets.st-note.com/img/1723958131805-ETxcPvrb67.png?width=1200)
写真や絵を塗り絵に変えてくれるGPTs
これは、授業の余暇の時間などで子供が退屈しないようにと考えて作ったGPTsです。画像を入れてもらえれば、塗り絵を作ってくれます。割と簡単に作れるので、学校場面以外でも使用できるかと考えています。
![](https://assets.st-note.com/img/1723958213013-vUU1Gq2tcD.png?width=1200)
特別に支援を必要とする児童・生徒との関わりに使えるGPTs
これは以前に作成したGPTsを強化したものです。【Python codeを初めて組み込んだものです。】おかげで挙動は安定しています。子供の困り感を入力してもらえれば、その困り感に関するアドバイスを出力してくれます。
![](https://assets.st-note.com/img/1723958149840-F0M9LDDp7C.png?width=1200)
指導案の作成を手伝ってくれるGPTs
これは、以前からあるものです。これも動作を安定させるためにPythonのコードを埋め込んであります。よければまた使ってください。
ここからは遊びで作成したものです。あまり興味がない人は飛ばしても大丈夫です。
ローカルLLMについて教えてくれるGPTs
まずは、ローカルLLMについて教えてくれるGPTsです。ローカルLLMとは、個人のPCやサーバー上で動作する大規模言語モデルのことです。
ChatGPTは手軽で高性能ですが、インターネット接続が必要で、プライバシー保護の問題もあります。ですが、ローカルLLMなら個人のPCやサーバー上で動作するため、プライバシー保護やカスタマイズ性に優れます。私は、今後学校で使用することになるとするとこちらではないかと考えています。
しかし、問題があります。どうやって使っていいのか分からないことです。そんな人たちの助けになればいいなと考え作ったのがこのGPTsです。
これなら、とても丁寧にローカルLLMについて教えてくれます。私も教えてもらいながら、今PCの環境づくりを行っている最中です。
![](https://assets.st-note.com/img/1723958240357-zgwQmLrArB.png?width=1200)
漫画のキャラクターになり切るGPTs
これは、漫画遊戯王の武藤遊戯になりきって答えてくれるGPTsです。実はChatGPTを使い始めてからというもの、何度か試していたのですが、GPTのバージョンが上がるにつれて、人格の模倣が上達しています。これを何かに生かせないか今後は考えたいと考えています。
個人的には模倣が一番の学習になると考えているので頑張って欲しいですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1723958770894-tOTEHDZ1W4.png?width=1200)
最後に
今日はここまでにしようと思います。今後も頑張っていこうと思いますのでよろしくお願いします。