自己受容
自己肯定感って日本人は低いみたいですね。わかります。私もそうです。自己肯定感あげようと努力はしてみたんですけど全然できないんですよね。特別褒められるようなことってないですもんね。得意なことがあっても上には上がいるのわかっちゃってるし。自己肯定感高い人はそういうの考えないのかもしれませんが。
何かで自己受容ってみたんですね。できない自分も受け入れるそうです。そっちの方がいいらしいですよ。確かにそれならできるんじゃないかと思って。実践してます。
例えば、朝寝坊するじゃないですか。そしたら眠かったんだよね、そんなこともあるよ、大丈夫だよ自分って。自己受容しないときは、あー寝坊しちゃった。私ってダメだわーってなるんですね。
これであってるのかはわかりませんが。私の場合はこんな感じで。それ続けてたら自己肯定感あがってきた気がするんですよね。
できない自分もOK!
いいなと思ったら応援しよう!
読んでいただきありがとうございます。