
インドカレー屋さんの謎ドレッシングを食べてみた
カルディで、「インドカレー屋さんの謎ドレッシング」というドレッシングを手に入れたので、さっそく、インドカレーを作りました。

やっぱり、インドカレー屋さんの様なキャベツの千切りやにんじんが入っているサラダですよねー。で、レタスとキャベツの千切りとにんじんの細切りとブロッコリーのサラダにしました。
ナンも作ります。
全粒粉、ヨーグルトも入れて生地をこねて、ベンチタイムです。
タンドール鍋が欲しい所ですが、プロではないので、私はオーブントースターで焼いています。

ラッシーも作ります。
きな粉入り、細かいナッツも入っているラッシーです。
カレーは「バターチキンカレー」です。
鶏ももは一口大に切って、
ヨーグルト、カレー粉(クミン、ターメリック、コリアンダー、ガラムマサラ、チリペッパーなど)にケチャップ、生姜、ニンニクなどを混ぜた中に鶏肉を漬け込んでおきます。
玉ねぎはみじん切り。
にんじん、ここでも、生姜、ニンニクをすりおろします。

みじん切りの玉ねぎ
漬け込んでいた鶏肉を焼いて、タンドリーチキンにします。

焼けてきたら、隅に鶏肉を寄せて、玉ねぎ、すりおろしたにんじん、生姜、ニンニクを加えて焼いていきます。

焼けたら、少量の水とトマトの水煮、コンソメを入れ、煮込んだら最後にバターを入れて、「バターチキンカレー」の出来上がり。

さて、ご飯です。

「インドカレー屋さんのドレッシング」はどうなんでしょう❗️
「いただきまーす」
うん、カレー屋さんのドレッシングだー❗️
インドカレー屋さんて、一括問屋仕入れで「ドレッシング」買っているんですかね〜⁉️
今まで、家で何度もチャレンジしていた味が(
にんじんのすりおろしを入れたりして)手軽に味わえるなんて❗️
凄いです。