
食べすぎて体重が増えたときに考えること3つ。
ダイエット中に絶対に訪れるであろう食べすぎる日。
どのように対策を立てれば良いのかがわからない人も多いのではないでしょうか。そのため、本記事では食べすぎた後の体重についての考え方や対策を私なりに提案するよ👍✨
具体的には、食べ過ぎたことによる体重増加のメカニズムや、食事内容や運動の見直しの方法などを紹介します‼️
運動神経ないアラサーでも1ヶ月で2.5kg痩せられたブログはこちら💁♀️
https://www.taberu-diet.website/syoukai/
食べすぎた後の体重に悩んでいる人や、体重をコントロールしたい人は、ぜひ参考にしてみて下さい😋✨
食べすぎた後、体重増えるのは当然
食べすぎると体重が増えるのは、脂肪ではなく食べ物や水分のせい😳
また、食べ物から取り込んだ栄養はすぐに体脂肪になるわけではないよ!
エネルギーとして使われるのでしっかりと対処すれば焦る必要はなし🙆
食べすぎた後の対策とは?
後悔しない!

まぐろ串が最高だった!
これ大事!
だって、後悔しても時間は巻き戻せない🥺
おいしかった!!と割り切って切り替えるのがめっちゃ大事👍
私も食べすぎた後に罪悪感に駆られてメンタル死にそうになってました🤣
食事を戻す

爆食後は抜いたりせずに栄養バランスよく食べる💪
焦って全く食べなかったり、死ぬほど走ったりして調整するのはおすすめできないよ🤣
しんどいし、何より続かない😇😇😇
とにかく動く
食べたら動く‼️
シンプルですが効き目は抜群。
運動する時間がないなら生活の中に落とし込むのが大事。
・一駅分多く歩く
・階段使う
・なるべく立つ
など。
別に時間を設けるのではなくて、自分が今行っているルーティーンの中で動けるように変えるだけ👍
みんな忙しいからあえて時間をとってやるとなるとめんどくさぁ😇ってなる。
私もなる笑
もちろん時間取れる人は
・ジョギング
・ウォーキング
・筋トレ
などをやっていこう👏
まとめ:焦らずリセットしよう!
食べすぎて増えた体重は食べたものと水分なので焦らないことが大事👍✨
食べすぎた翌日のリセット方法は
後悔しない!
食事を戻す
とにかく動く
です‼️
ダイエットは長期戦🔥
たまにご褒美あげながらゆるっといきましょ!
毎日100点ではなく60点くらい出せたら上出来👏
何か一つでもやれたら完璧👌
自分の体と向き合ってる時点であなたは素敵!!
Xもやってますので良かったら覗いてみてね!
あなたのダイエットの支えになるかも🫣
おはぴえーい!
— ぴえ🐔楽しくおいしくダイエット🏋️♂️ (@success_diet55) April 2, 2024
納豆卵かけオートミール🥣
ラムとじゃがいもの煮込み🐑🥔
朝ごはんしっかり食べて代謝アップぅううー!
えいえいおーー!!#ダイエット垢さんと繋がりたい#ダイエット pic.twitter.com/A8MFmb5RVi
最後までお読みいただきありがとうございます!
また次回!!