【高校情報1】共通テスト試作問題解説【大問1問2】
どうもみなさん、改めましてこんばんは。
あなたに+α、U+α(ウタ)です。
今回は「情報1」の
共通テスト試作問題の大問1の問2について解説・授業を行っていきます!!!
YouTubeでも授業しています↓↓↓
1.パリティチェックとは
データの通信において受信したデータに誤りがないか確認する方法の一つ。
とあります。
要するにデータ通信でエラーが出たときに確認する方法ということです。
方法は送信データを2進数へ変換し、1の個数を数えて
偶数個なら「0」
奇数個なら「1」のパリティビットを追加します。
2.解答群「エ」
それでは解答群「エ」を見てみましょう
・・・何を答えさせたいのか情報量が多いので表にまとめてみました。
データに誤りがあるか、誤りのビット数がいくつあるか、どのビットが誤りかを聞いています。
すべてが当てはまるものが「①」です。
3.解答群「オ」
まず16進法「7A」を2進法8ビットで表さなくてはなりません。
その後、1の数を数えます。
1の数が奇数なのでパリティビットは「1」になります。
その後、送信データにパリティビットを追加します。
一致するのは「①」となります。
動画ではもっと細かく解説しておりますので
是非ご覧ください。
最後までご視聴ありがとうございました✨