マガジンのカバー画像

福祉 高齢者と家族へ

17
人ごとじゃない介護から体操、しくみまで
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

介護受ける側 する側も初心者

介護受ける側 する側も初心者

10年スパンの介護は全体像がわかりにくいですよね?

認知症や特養、ケアマネ、看取りなど断片的に把握している方は多い

小学校6年   在宅一人暮らし 4年
中学校3年   認知症になる  2年
高校   3年   転倒して施設へ 3年
大学   4年   車いすで特養  2年

学校には決まった流れがある
介護にもあるだろう

なんと
大枠の流れはありますが、学校のようにスムーズとはいきません

もっとみる