![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88300970/rectangle_large_type_2_7205f9cf521b9b6250e01823ee9dc3b0.jpeg?width=1200)
Photo by
mikitanishi3
ポジティブな発信ばかりを見てると逆に辛くなってくるのは自分だけなんだろうか?
何だか最近、ポジティブな発信ばかりを見てると逆に辛くなってくるのですが、これは自分だけなんでしょうか?
もう正直世の中的に単なるポジティブ発信ってのはやめてほしんですよね。
それ見てもそんな元気でないから。
みんな本当に元気でてるんでしょうか?
それよりも苦しんでいる姿を見せてくれた方がよっぽど救われます。
ただ、昔苦しかったが、今はこんなにハッピーですっていうのは結局ポジティブなのでいらないです。
単純に今苦しいという発信をお願いしたいです。
今苦しい人にとっては、ポジティブな言葉や、苦しかったけどこうやって克服しましたみたいなのってあんまり救いにならない気がするのですが、どうでしょうか?
ただ、そんな中でも苦しみをポジティブではなく、シンプルに笑いに変えている場合は、元気がでるし、すごいなーと思います。
笑いはだから好きです。
ただ、シンプルなポジティブはあんまり好きじゃないです。
シンプルなポジティブは自慢みたいに聞こえます。
苦しみを笑いに変えている場合は、あまり自慢には聞こえません。
苦しかったり、情けなかったり、そういう話を笑いに変えられる人間になりたいです。
決して自慢話のポジティブ発信ではなく。
ではまたー。
いいなと思ったら応援しよう!
![ジョニーみうら](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88353310/profile_f80f0e92ff052e160c1bc5292a6c06ff.png?width=600&crop=1:1,smart)