![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62229669/rectangle_large_type_2_f8019d034077451c01bc4363a58b01c4.jpeg?width=1200)
Photo by
akihirokasuga
【ピアノ練習記】ピアノも過去の自分に比べて今の自分はどうか?という目線で見ていくのが良さそう vol.5
#音符読み
いつものように音符をぱっと見せられて「ド」とか「ミ」とかって答えるやつをやる。
段々スラスラ読めるようになってきた。
#バーナムピアノテクニック
ここでいつも世間話が始まってしまう。
今回はピアノの調律をしたという話をされたので、どんな感じの音になったんだろう?みたいな感じでちょっと弾き始めたら、先生もじゃあやりましょうかとなり、そのままスムーズにレッスンに入れた。
話を遮るのはあれだけど、ピアノを弾き始めちゃうと良いかもしれない。
話をするのは楽しいのだが、平日の昼に仕事の途中で行ってるので、あまり話し込みすぎたくはないなーというのはある。
#ピアノ練習
パプリカを弾く。
ついに右手のみサビまで来た。
まがりくねり、はしゃいだみち、あおばのもりで、かけまわる
の辺りは明らかに以前より弾けるようになってきた。
過去の自分に比べたら確実に成長していることを実感する。
ピアノも過去の自分に比べて今の自分はどうか?という目線で見ていくのが良さそう。
他人と比べない。
いいなと思ったら応援しよう!
![ジョニーみうら](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88353310/profile_f80f0e92ff052e160c1bc5292a6c06ff.png?width=600&crop=1:1,smart)