![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60183638/rectangle_large_type_2_9cfa0d64b20c7b73d45c236b0a98941e.png?width=1200)
Photo by
takuya03200320
9/1朝会 サウナの絵日記は小学2年生の銭湯の奥さんの娘さんが書いたものだった vol.146
【除霊という名の瞑想】
70点
感想:考え事は特にしなかった。
【マインドワーク】
■昨日のマインド:できないことに挑戦する
5時に起きる
朝散歩行って、神社にお参り
note投稿
図書館行く
銭湯に行って、水風呂の横の壁に飾ってあった子供の絵日記の詳細について聞く
⇒できた
サウナの絵日記は小学2年生の銭湯の奥さんの娘さんが書いたものだった。
小学校で毎週金曜日に絵日記の宿題があり自ら書いたとのこと。
末恐ろしい女の子である。
今度は女の子に直接話を聞いてみたい。
不審者に間違えられないように注意する。
■今日のマインド:他者に貢献する
5時に起きる
朝散歩
他者に貢献するを意識して神社でお参り
他者に貢献するを意識してnote投稿
他者に貢献するを意識して打ち合わせに臨む
セミパーソナルジムに行く
奥さんに何かやれることないか聞く
いいなと思ったら応援しよう!
![ジョニーみうら](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88353310/profile_f80f0e92ff052e160c1bc5292a6c06ff.png?width=600&crop=1:1,smart)