![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80177823/rectangle_large_type_2_8312b8343554881c334d7376ae8b6b5d.jpeg?width=1200)
個性を大事に! Proud of myself
自分の個性を持って生きることが
本当の意味で生きることだなって感じてます。
好きなものに触れて、好きな場所に行って、
好きな人と共に時間を過ごすそれができると
個性が出てきます。
こだわりが出てきます。
今回は私の好きなものをご紹介していきます。
名古屋のケーキ屋さんといえば
アングレーズフィーユさん
名古屋自由が丘のアングレーズフィーユさん
ポケモン好きな子供のために
![](https://assets.st-note.com/img/1655988852731-q7GVnZyzzH.jpg?width=1200)
これがめっちゃふわふわ美味しいのです・・・
レモンパイやレモンケーキなどレモンが有名です!
これもめちゃうまなのです・・・・
名古屋駅近くの居酒屋といえば
青木商店さん
次にご紹介するのが、名古屋駅で毎週のように通ってる居酒屋さん、青木商店さん。
![](https://assets.st-note.com/img/1654586996809-czAtHPzy0Z.jpg?width=1200)
2階のスペースでは30名くらいで貸切できるので人数集まって飲み会やる時など使わせてもらっています。
栄でご飯とお酒をいただくなら
和牛ソムリエさん
栄で美味しいワインとお肉が食べれるお店が、和牛ソムリエさん。
![](https://assets.st-note.com/img/1654587596769-lD185vLjeD.jpg?width=1200)
とにかくお肉が美味しい!!
愛知県の大府の下村牛を使ったお料理で、
すごくお上品です。
名古屋の文化に触れるなら香川さん
名古屋で日本の伝統文化を広めているのが
香川絢子さん。
名古屋の3代料亭の河文の元女将さんで、
今は日本の伝統文化を伝えるイベントを
主催されている、中の屋株式会社の
代表をされています。
月に1度一緒に食事をご一緒させて頂いてますが、
裏千家の茶道もお伝えされています。
食べるのが好きなので、どうしても食に関することの発信が多くなりそうですが、これからも個性を出せるような発信をしていきたいなと思います☺️
わたし自身、いろいろな方と出会って行きたいと思い、月10回程度、名古屋にて交流会を開催しております。
その中でお会いした方で、信念を持ってご自身の活動をしている方を
ご紹介しております。
ご興味持って頂きましたら一度、どんなことをやっているのかみていただければ幸いです。
ラポール交流会公式LINE