![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160577393/rectangle_large_type_2_9507400d8cfdb2bcea2e89e20677d252.jpeg?width=1200)
『葉挿し』セラピー
この秋、皆様はご自宅でいかがお過ごしでしょうか?
昨日、体操などをされている入居者様たちの日々に触れさせていただいたのですが、何も身体を動かすばかりが健康の秘訣というわけではありません。
このnoteでも、何度かご紹介させていただいたのですが、兵頭介護福祉士が皆さんに”葉挿し”の楽しみを展開してくれています。
しばらく見ているうちに、これは素晴らしい!と感じました。
高齢の方に限らず、箱庭療法やコラージュ療法、絵画療法など、何か作品を作るという作業は、心の深ーーーいところで有効なセラピーになります。しかも葉挿しは、土いじりという要素も含んでいます。楽しい脳活、デトックスとなり、知らず知らずに癒されるんですね。さすがです~。
多肉植物の育て方には様々な方法がありますが、その中でも「葉挿し」という方法は特に人気があります。その魅力は、一つの葉から新たな植物を育て上げることができるところにあります。
そんな前置きはともかく、皆様の穏やかな心が投影されたお顔がとても素敵だったので是非ご紹介させて下さいませ。
![](https://assets.st-note.com/img/1730711129-73RQhWbtxkviJNjBlmZg6nFz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730711171-8hrcYTwHA4KJk5edm37DRjqB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730712680-vAjFdptPkK8ZX1a49JYWIBrz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730711211-RELH6VsYMjyKwztC82DhFJo0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730711346-A2C8ckbTRqW1Xnw6xe5vghVF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730711383-CozHqM26xf450pDvUhXJFiwB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730711495-gNGIPJ85qoFlKT7jAyuLYx0X.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730711562-5tXsDmbzBaPqU3JeQGSkygN6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730711693-7mIdhAwNGQp1qeT3jWCtOPJr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730711852-bp67Tn3FiQBElVKvaryOxfe8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730711958-JDVUWzc4X5GC9kqEmiRs8flQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730712046-XN6rUkw1jKGMWatoiQYJuI4l.jpg?width=1200)
これから冬がやってきますが、浄風園は常に春の方を向いています。
最後までお付き合い下さりありがとうございました。
今夜も暖かくしてお過ごし下さいませ。