
何をするにも、その原動力は、マインド。ワタシの場合、それがとてもユニークかもしれない。多くの皆さんとはちょっと異なる、独特の考えや価値観があったりします。そんなような、気づいたこ…
- 運営しているクリエイター
#捨て活

(防災)不安があるからこそ、生きることへの心の張りが生まれる。防災の備えを様々な視点から見直そう。(ぼっち捨て活の場合)
南海トラフ地震に関わる緊張が高まっている。宮崎、そして神奈川でも、因果関係はともあれ、日々、地震が起こっている。 今年も、年頭の北陸の震災は言うまでもなく、地震は頻繁に起こっている。 そう、今年「も」だ。 誰もがそうであるが、自分の生活と関係の薄い地域のことだと、切実に心配することどころか、なかなか記憶や印象にも残りにくい。 でも、地震は、よく言われるように、いつでも、どこでも起こりうる。 ここから先をつづるのは、すでに地震で被害に遭われた方のことを考えると、痛々しい感覚に