![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125688021/rectangle_large_type_2_3945be4381eb8737d2528db39078a98e.jpg?width=1200)
ホテルサービス その416 - アレ -
今年の流行語「アレ」⚾️🐯
普段使いのホテルマンは多い!
特に気が急ぐ方々だと他業種にしても多い👥
ここではフロントマン。
お客様「もしそちらをご利用の場合はアレしていただいて構いませんよ」のアレ??
目の前のストーリーだとアレでも分かるかも?
他には料理長👨🍳
「明日は家族と利用しますので…」その旨をひと言を伝えると📣
もし「アレ」だったら「アレ」しちゃうので。
お家族が「アレ」だったら「アレ」しますのでそん時は「アレ」って言ってください。
と「アレ」の連発で意味不明(^^)
この場合は料理長の精一杯の心遣いをいただけると言う良い意味の「アレ」ですよ(^^)
でも側から聞いていると?
アレの繰り返しは何を意味するのか?一体全体アレではアレはアレレ…って感じですね(^ ^)
何はともあれ「アレ」は便利なのか「アレ」なのか「アレ」してみないと分からないですね⁉︎
アレは通じる者同士の暗喩なんでしょうか?
アレ?話が「アレ」になっていませんね(^○^)
巷のホテルマンの皆様📣
ゲストには正しい「アレ」で応えましょう(^^)
明日は大晦日の麒麟について…
書いて参ります✍️
HOTEL DIRECTOR
いいなと思ったら応援しよう!
![HOTEL DIRECTOR](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172084084/profile_4d3acbf4fc68782695c084c7e2074ac2.png?width=600&crop=1:1,smart)