
#118 ありがとうのパワー
皆さんこんばんは!
昨日は動画編集がキリがつかずにつぶやきになってしまいごめんなさい!
昨日つぶやきにも書いたのですが、久しぶりに髪を切ってサッパリしました!!髪を伸ばせるようになったのも良いのですが、昔みたいに刈り上げるのもたまには悪くないなって思いました!!
いつもの美容室に行き
『短めで!』
と言ったら、3㎜のバリカンでモミアゲ刈られました笑 7月にしたブリーチ部分もほぼなくなり、見た目は黒髪短髪になりました♪

次世代のイケおじを目指し、自分磨きを始めた昨年の4月~6月頃に戻った感覚ですね。
『初心忘るべからず』
と言いますが、初心に戻ったつもりでまた頑張っていきます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆人生は「ありがとう」で作られている◆
ふと、たまに思うことがあるし、今も少し考えながらキーボードを叩いているのですが、人生ってどういうふうに流れていて、そして自分の望む人生っていうのはどこからやってくるのか考えることがあります。
今週の自分磨きまくりdeハッピーマガジンでいづみさんの記事で、※『超意識』というお話が出て来たのですが、、、
※人間の心は『顕在意識』『潜在意識』『超意識』の三層構造で出来ている。
願い事は超意識に行けば叶うというお話がありました。
つまり自分の望む人生=超意識を使えば叶うのだと
流れている人生のチャンスは超意識により掴むことができるとも言いかえれると思います。
僕たちが今見ている現実の世界は全て、僕たちの思考の結果な訳です。
僕たちが考えて、作りだ出した行動パターン・価値観などの、僕たち独自の色メガネをかけて見て生成される世界です。
人生ってどういうふうに流れていて、どこからやってくるのかの答えとして
人生は僕たちの内側から作られているモノだと言えると思います。
だから自分が負の感情を持って行動すれば、結果は散々なものになる可能性は非常に高いですし、
逆に正の感情を持って行動すれば、その通りの良い結果になる可能性は非常に高いと考えます。
僕たちはマズローの欲求5段階の話じゃないですが、
生理的欲求
安全の欲求
社会的欲求
承認欲求
自己実現欲求
(自己超越欲求)
と、最初は空腹を満たしたいから、安全な場所に住みたい、仲間に実力を認められたい、成長したいと、色々なものをたくさん手に入れたいと思っています。
しかしながら、なぜかその幸福が、成長が手にはいらない。
100%思っていない、願っていないから
というのがその真実の部分だと思います。
『手に入れたい、幸せになりたい、でも・・・きっと僕には無理なんだろうな。ダメだな。ずっとこのままでいくんだろうな、、、』
こうどこかで思っていたら、その不安が顔を出して、その通りの人生になっていくんでしょう。
100%信じることが、今までとは違った思考ができるようになる道だと思います。
そうやって自分の中の潜在意識にまで思考を巡らせることで、それが自然に行動に変わってきます。
ただここまでだとまだ願いは叶わない。
潜在意識のほとんどをその思考で埋め尽くして、超意識までに働きかけないといけないんだと考えます。
そこで僕は「ありがとう」という言葉が大切になってくるんだろうとボンヤリですが思いました。
潜在意識から超意識への橋渡しができるもの、また顕在意識を潜在意識に働きかけさせるもの。それが間違いなく「ありがとう」という感謝の言葉なんだと思います!
だからこそ常に自分にも周りの人やものにも感謝をするという姿勢を貫いていく必要性があります。
昔、僕が学生時代に先生に教えてもらった「ありがとう」の語源が・・・

「GAMIくん、何でありがとうって人に言うことが大切なんだと思う?」
「ありがとうって有難うって漢字で書くんだけど、、、」
「有ることが難しい」
「つまり有ることが難しいのにそこに有ってくれると感じるから使うんだ」
「有ることが当然って態度でいると、それが不平やら不満、そして自分は間違っていないというおごりや、欲求不満、被害者意識にも繋がってくる」
「目の前にあるたくさんの有難いことに常に感謝して過ごせば、人生ハッピーになると思わないか?」
本当にこのマインドって無茶苦茶凄いなと思いました。
だからこそ、「ありがとう」という感謝を100%の力で伝えていくこと、そして自分に常に「ありがとう」を言ってあげることで、僕は人生が大きく変わっていくとまだ朧気ですが感じています。
人生は「ありがとう」で作られている
ちょっとしたことでも自分自身を褒めてあげたり、その褒めれる自分に「ありがとう」と言ってあげたり、いつも一緒にいてくれる人、家族、友人、恋人、先生、ネットの向こう側の人、そしてこういう時代を作ってくれた先駆者に
『ありがとう』
を言い続けていければ本当に良いなって思います!!
いつも長い記事を読んでくださっている皆様にも100%感謝しています!
本当にありがとうございます!!!