#66 ジセおじが考える『女子力』という言葉
皆さんこんばんは!
今日のnoteは、フォローさせて頂いています、山根あきら様の個人企画「 #私の思う女子力 」を考えてみたいなと思い執筆しました。
山根あきら様の個人企画内容
↓↓↓
僕はまずは女子力を考える上で、対義語であると思われる『男子力』を挙げて考えてみたいと思います!まずはネットで男子力で検索した上位に出てきたサイトから女子が求める男子力とは?とその男子力の特徴を下にあげさせて頂きます。
女子が求める『男子力』
『はぁ~??? 』
って感じじゃないですか?
男性の皆さん、僕みたいに40歳を超えている皆さん、これを見てそう思いませんでしたか?
この14の特徴をこなせる男って世の中にどれほどいますか?
いや、あくまで特徴なのでこの中の何個か当てはまっていれば『〇〇さん、男子力高いですねー!』とか言われるんですかねぇ。。。
そもそもこのサイトの男子力の定義、、、
『男子力とは、女性が惹かれる男性らしさや包容力を伴った男性のことをいいます。言葉にすると簡単ですが、男性力を高めるためには、女子と同じように努力も必要です。』
っていう部分、非常に腹立たしいですよね。
男子力を高めるには、女子と同じように努力も必要って、、、
まるで女子力は努力をして女子が手に入れてると言わんばかりの言い方。
僕はそもそも、『男子から好まれる女性らしい可愛らしさや優しさが伴った女性のことを女子力が高いと言います。』と言ったこのサイトの考え方に大きく反論します。
男子力・女子力ってそもそも異性に好まれるために努力して手に入れるものなのか?
いや、そういうものではないだろう。っていうのが僕の答えです。
女子力の定義自体が難しいのですが、あえてどういうものが女子力かと定義するならば、自然とにじみ出るその女性の良い部分じゃないのかなと思います。
その人が自然と出す笑顔が素敵であれば、それがその人にとってのユニークポイントであり、周りが考える女子力なのではないかと思います。
男子力っていう言葉もそうですが、男らしいとか雄っぽいとか、そういうものではなく、その男性が自然と身につけたユニークポイント自体が男子力他ならないし、周りから女子力・男子力を一般論として定義づけるものではないと考えます。
正直『女子力』という言葉に吐き気や反吐が出ている女性もいるだろうし、逆もしかりだと思います。
その女性が持っている、人となり・価値観自体に共感できる部分があるのならそれが自分がその人に思う女子力であり、素敵だなと思う部分は全てそうなんですよね。
恋は盲目とか言われますが、女性が男性に対して思う男子力とか包容力とかも、どうでもいい人に対してはなんとも思わないだろうし、その人の人となり・価値観に共感した時にはじめて、男子力や包容力があると思うんだと思います。
だからこそ女子力や男子力を上げるには、その人がその人である土台部分を高めなければならないと思いますし、素晴らしいと思える人となりや、素敵な価値観を持つことで自然と女子力や男子力というものは色々な人が気付いていくものと思います。
自分でも何を書いているか少しわからなくなってきましたが、一般論で言われる『女子力』とか言うものには、ネガティヴな印象しか受けないし、そういうものに拘らず生きれるようになった時に、その人は本当の女子力なり男子力を身につけられるんじゃないかと思います。
僕はジセおじを目指し、自然と『次世代のイケおじ力』をつけていきたいですね!笑笑
では、また明日お会いしましょう!
山根あきら様、ありがとうございました!