見出し画像

#週刊⑮ 【週刊】自分磨きまくりdeハッピーマガジン

皆さんこんばんは!
今日は不健康な食生活をしてきたジセおじGAMIです!笑

今日は幼馴染が家に来ており、昨日からはるけんつぶやきを余裕がなく投稿できなかったり、このマガジンの発行も少し遅い時間になってしまいましたが、本当に今日は久しぶりにゆっくり1日を過ごせてとても楽しかったです🎵


というわけで毎週木曜日は【週刊】自分磨きまくりdeハッピーマガジンの日です!
クリエイターの皆さん一週間沢山の記事の投稿本当にお疲れさまでした!

『自分磨きまくりdeハッピーマガジン』とは?

12月後半~ジセおじGAMIが発行を始めた共同マガジンになります。
現在、参加メンバーは僕を含め24名。(GAMI・クロサキナオさん・tomさん・大志さん・庫倉 倉庫さん・やすじんさん・キングダム中野さん・いづみさん・タカシさん・和田大貴さん・じまさん・健常者になろう!さん・
スミレさん・月 葉月さん・かずのりさん・だいさん・akikoさん・くりすたるるさん・新垣さとるさん・BRILLIANT_Sさん・ゆにさん・よへいさん・ゆーしんけんさん・ぐっさん
)絶賛一緒に運営してくださるメンバーさんを募集中していますので、是非以下の記事からコメント頂けると嬉しいです♪
↓↓↓

今回からぐっさんが新たに加わってくれました!!ありがとうございます!

先週㈭~今週㈭の一週間に投稿された中でジセおじGAMIがオススメしたい記事をご紹介していきます。

今週記事の更新の無い方は紹介を見送らせて頂いております。ご了承くださいませ。

では始めていきます🎵

【今週のマガジン】

クロサキナオさん/公式クロサキナオ note

今回のナオさんの記事はグルーミング・グルー。
なんだよグルーミング・グルーっていう題名?!と思った方、この記事は実は僕のことをナオさんが書いてくれた記事ですー!!涙

グルーミング=髪・ひげ・からだなどを清潔に手入れすること。
グルー=多分怪盗グルーのことだと思うのですが、、、(違ってたらすみません💦)

グルーミング+グルーで 怪盗グルーみたいだった僕が、髪・ひげ・からだなどを清潔にし大変身するっていう意味なのかなと捉えました。笑

僕が自分を自己紹介するより、ナオさん視点で書いた僕のお話の方が僕という人を説明するのに凄く良いなぁと思い、サイトマップにもすぐさま入れ込んじゃいました!!

でも、本当にナオさんはこうやって色々なクリエイターさんを一人一人ちゃんと見てくださって、理解しようとしてくれるのが懐がとても大きいなって尊敬する次第です。

僕もナオさんのような素敵なクリエイターになれるように日々進化していきたいなぁって強く思った記事でした!本当に素敵な記事嬉しかったです🎵
心からありがとうございます!!


大志さん/大使を抱く中年 note

大志さんからは僕も発刊当初から関わらせて頂いているアラフォーのためのアラフォー共創マガジンのご紹介です!
35歳~45歳くらいのアラフォークリエイター同志が作っているマガジンで、その周辺世代の方にはとても共感できる部分が多いマガジンだと思いますので、とってもオススメしていますので、是非フォローをお願い致します🎵

全ての中心にある自分として。
20年前後の社会人として。
子育て世代の夫婦・親として。
発信するnoterとして。

今週も色んな顔からビビッと来る刺激をもらいました!

文章内引用

大志さんがまとめて編集してくれている言葉そのままで、社会に出てから20年前後経った社会人のリアルが楽しめるマガジンだと思います!!


庫倉 倉庫さん/庫倉 倉庫 note

今回の倉庫さんの記事は、noteで知る人ぞ知る山門文治さんと対決するという企画の記事です!昨日で終わってしまいましたが、山門さんの記事のスキ数VSぺんぎんさん+倉庫さんの記事のスキ数を競うというイベントがありました!

僕が見た感じ現在4月10日23時半現在
山門さん スキ数223個
ぺんぎんさん スキ数261個 + 倉庫さん スキ数84個

ぺんぎんさん+倉庫さんの連合軍が勝利寸前っていう感じです!

こういう人気クリエイターさんが色々企画して、巻き込まれるとnote界隈も盛り上がりますよね🎵
7日~10日の4日間本当に倉庫さんもお疲れさまでした!

倉庫さんもゲーム紹介記事だったり、自分のスキが溢れている記事だったり、とても愛が溢れていたと思います!


やすじんさん/終活アドバイザー やすじん note

今回のヤスジンさんの記事は今まで撮りためていたテープをDVDに終活の一環としてまとめていくことのオススメをされています!
僕もVHSとかにビデオが何本か残っており、懐かしのライブの映像とか20年程昔はVHSで保存していたので、DVDにまとめるのにもなかなか手間なのですが、、、

で、ビデオ再生しながらPCでせっせとキャプチャーしています。
懐かしいビデオをみながら、
積み重ねた思い出こそがお金よりも大切な財産
というDIE WITH ZEROの言葉を噛みしめました。
まさにその通りだなと…

文章内引用

本当にこの文章の通りだなって僕も思いました!凄い共感ポイント!!
やっぱり懐かしいビデオを見て思うことって沢山ありますし、積み重ねた想い出を振り返るのも時に凄く大切だし、大事な財産の1つだよなぁって改めて思いました。

もし家にVHSとかminiDVテープがあるなら、時間がある時に懐かしい時を振り返りながら、DVDにまとめる作業、僕からもオススメします🎵


いづみさん/夢みがちな、でも、もう夢ではない 新しい世界へnote

まずは久しぶりにいづみさんの投稿が凄く嬉しく、お話を一生懸命聴かせて頂きました。
4月は年度初めで、新しい生活に疲れてしまった人に是非聞いて欲しい内容だよなってお話を聞いて思いました。

環境ってそう簡単に変えることはできないけど、苦しいままでいるということではなく、自分への接し方をどこまでも居心地良くしてあげることで状況は少しずつ変わっていくというお話です。

自分の状況を改善するうえで基盤になるのが第1チャクラであり、第1チャクラは現実に影響を与えるチャクラと呼ばれており、これがちゃんと機能していない(自分自身と深くつながっていない)と他の人からの言葉だったり態度に影響されやすくなるということがあります。

それを回避して、今の現実を良くするには今この瞬間に集中して、自分に深く入っていくことが現実を打破するコツだと音声でいづみさんは仰っています。
これ、かずのりさんが前に話されていたゲシュタルト療法のチェックインの作業だったり、健常者になろう!さんが書かれていたマインドフルネスの話と良く似ているなと思いました。

例えば自分に大きく夢があったとして、今の状況が遠い状況でも何かできることがあり、夢に繋がるステップだったり、行動に没頭して喜びを味わうことを積み重ねることが理想を現実をするのにとても重要だと話されています。

「今、この瞬間に集中する。」→これってなかなかできないなぁって思うのですが、自分へのネガティブな感情も今、この瞬間に集中することで忘れることができ、自分を幸せにする上でとても大切なことなんだなと思いました。

私には価値がある。と言われたことがいづみさんにとって人生を変えた言葉であり、「あなたには価値がある。」と伝えることがいづみさんにとって与えられた役割で、「自分自身に価値がある」ということを信じて欲しいと皆さんに伝えたいと優しく仰っていました!

第1チャクラのルビー色を表すアメリカのセドナ

僕もこのいづみさんの配信の声を聴いて改めて「自分には価値がある」と思えることができました。本当にありがとうございます!!


タカシさん/タカシ@営業で朝活ハマり中。note

今回のタカシさんはイケオジになる為のライフスタイルで重要なもの3点のお話を記事内でされていました!

①マインドセットの大切さ
②ワークライフバランス
③健康的な生活習慣とスキンケア

どれも本当に重要で、僕の大切にしているものととても被りました!
特に僕は①のマインドセットを大事にしていて、タカシさんの記事内にも書かれていますが、ポジティブなマインドセットは一番イケおじを目指す方達にとって大切なものだと思います。

後ろ向きだったり、自虐的だったり、自分を守るために他の人に攻撃的だったり、やっぱり色々なマインドがありますが、自分で行きたい未来に向けて必要だとマインドセットを手に入れ、実践し続けることが本当に大切です!

勿論、家と仕事とプライベートのライフバランスも大切で、仕事一筋は昔ならカッコ良いと言えた部分かもしれませんが、今の時代だと家族のことを全く考えない逆にバランスの取れないだらしない人と思われる可能性すらあります。
だからこそちゃんとバランス感覚を持って取り組むことが大切。

勿論、健康的な食生活・運動習慣・睡眠そして、40代男性で35%程しか取り組んでいないというスキンケアの基本をやるだけで、大分イケおじ度は上がってくると思いますし、真面目にすぐに改善できるものとしてスキンケア習慣を少しでもつけることはとってもオススメです!!


和田大貴さん/和田大貴 note

和田大貴さんからはピアニストのフルードリヒ・ヴィルヘルム・ケンプがロベルト・シューマンの作品をピアノで奏でた音に、大貴さん自身が詩をつけたのが「月夜の約束」

この詩も、YouTubeのピアノの演奏を聴きながら目を閉じると浮かんでくる世界観ととても合っていて癒されながら、今執筆をしています!

ピアノの旋律がとても心地よく、大貴さんの詩も起承転結と流れるように書いてあり、出逢いから別れまでの物語を心に直接感じさせてくれました。

ピアノの最後の部分の小さく消えていく部分がとてもマッチしていて素敵でした!!素敵な音楽紹介&詩をありがとうございます!


健常者になろう!/健常者になろう!note

健常者になろう!さんからは重金属が蓄積すると色々なものが発病するというお話です。重金属の蓄積より、主に発達障害と呼ばれる様々な特性を引き起こします。

水俣病だったり、イタイイタイ病だったりも重金属による害で、これらの歴史に残る重金属の害は、一気に大量の暴露が起きたケースですが、日常生活でも人は無数の有害金属を吸収しながら生きています。

そしてその金属は脂肪組織に溜まり、、生活の中で人間がその金属を排出できる能力を上回ってしまうと、心身ともに様々な被害を被ってしまうというお話でした。

確かに生活していると目に見えない重金属がカラダの中に蓄積されていくというお話は聞いたことがあり、だからこそ排出できる能力を正常に保つ必要がありますよね!

例えば、湯船に入ってちゃんと汗を流す習慣をつけるとか、岩盤浴やサウナみたいな汗を大量にかけるものを使い、代謝をあげていくとか、健康的な生活を送り、排出できる能力を下げさせないようにするとか、色々な方法がありそうだなぁ・・・と記事を見て思いました。


スミレさん/スミレ note

今回はスミレさんは記事の投稿がなかったのでつぶやきを載せさせて頂きました!3行ですが、これだけでスミレさんワールドが伝わってきますよね🎵
ジュエリー制作の専門学校の世界へ足を踏み入れたスミレさんのこれからの記事に期待しています!!


月 葉月さん/月 葉月 note

葉月さんにとって最高の至福の時の条件と、それが揃った時にどうなったか?のお話しを今回は記事で書かれています。

・次の日が休みであること
・最後にお風呂に浸かる人間であること
・お風呂にスマホを持ち込めること
・お風呂に浮かべるキャンドルを持ち込むこと
・お風呂の電気を消せる環境であること
🟰「慢性めまい」が軽いとき
・偏頭痛が無いとき
・思い切り泣けるとき

文章内引用(葉月さんの最高の至福の時の条件)

その全ての条件が揃う時が先日あったそうで、詳しくは記事を読んで欲しいのですが、一部切り取ると

「幸せだな」と。

急に身体中に染み込むように感じます。
なんだか前向きになれるのです。
自分の心を自分で褒めてあげたくなるのです。

文章内引用

と書かれています。

病気の方だったり、カラダが不自由な方が日常を当たり前に暮らせていることは実は当たり前じゃなく無茶苦茶凄い事なんですよね!
それをちゃんと自分で認めてあげれる時間をとれるかどうか、これ実は凄く大事だと思います。

僕もたまに同じように感じることがあります。当たり前に当たり前の生活を送れていることの幸せさって、自分が幸せに思える条件が発動した時には凄く感じることができますが、普通に忙しい日常を送っている時にはなかなか目の前に現れてくれなく、、、

そして追い求めてしまうんですよね。これができれば幸せ。これを達成出来たら幸せ。だけどそうじゃなくて・・・生きてるだけで当たり前を生きられるだけで幸せなんだと思えることってアンテナを広げると凄くあります。

話は競馬の騎手のお話しになるのですが、一流騎手の一人である藤岡康太騎手が先週の土曜日の落馬負傷から意識不明状態が続いていたのですが、本日35歳という若さで息をひきとりました。

当たり前に毎週馬に乗って競馬という物凄く危険な世界に身を置いていることはとても凄いことだと思いますし、一歩何かのタイミングで落馬したりすれば、カラダは無事では済まない、、、そんな命がけの職業が騎手というものだと改めて感じさせられました。

彼らにとってみれば、毎週土日は命がけで仕事をしており、無事に週末を終えられることって凄い幸せなことだと思いますし、例え勝利できなくても、無事に生きれていることってとても幸せなことだと思います。

競馬の騎手を例にあげましたが、これは誰でも同じだと思います、、、
今日を全力で生きれて、今日を終えられることってとても素敵で幸せなことなんだと思えるようになれば世界って大きく変わってくるし、全てが素敵で尊く思えるんじゃないかなぁ・・・って葉月さんの記事を見て思わされました。

幸せの定義は人それぞれですが、日常のふとした瞬間に今を生きれている幸せをかみしめれる瞬間作っていきたいですね!

「気づき」を頂き感謝です!!


かずのりさん/自分らしさ体験ランド note

今回のかずのりさんからは幹に咲く桜たちという記事で、綺麗な桜とネモフィラの写真をあげられておりました。凄く綺麗に桜が撮影できていて、目の癒しになりました🌸

先週末が関東は桜のピークでしたが、僕も今日、幼馴染が久しぶりに遠くから来てくれて、ベビーカーを引きながら桜を見に行ってきました!

1人で散歩して眺める桜、家族で見る桜、昔からの顔なじみと見る桜、どれも風情があって良いですよね!

日本に桜があって本当に良かったなぁって思える瞬間みなさんにもあると思います。
今年、桜が見れなかった人は是非この記事から春の季節を疑似体験して頂けると嬉しいです🎵


だいさん/だい@初担任のサポーター note

今回のだいさんからは教育現場で起きたトラブルに対しての対処法について、身をもっての経験談も交えながらお話しされています。

僕が小学校だったり学生時代だったらなかったような出来事も今では当たり前に起きているんだなと記事を見て少し怖くなりました。

僕が小学校低学年の担任だったK先生は体罰とか当たり前にしていたし、何か気に食わないことがあると、授業中に廊下にバケツを持って立たされるのが当たり前でした。笑
僕も先生が気に食わないから教室に入る時に開けるドアの上に黒板けしを挟んで落としたりして、また廊下に立たされみたいな、イタチごっこしていましたが、今それやったらお互い事件ものになってしまいますね、、、

当時だったから許されたことが先生も生徒も許されなくなってきたということは往々にあると思います。今だったら授業中にバケツを持って廊下に立たせた時点で先生は処罰されるか訴えられるし、周りの教師からもなにかお叱りを受けるでしょうが、、、当時はそれが当たり前の光景だったから誰も何も言わず何も思わなかったんだろうなって思いました。

そう考えると今の先生って気が気じゃないと思いますし、ネットが発達した今って、現代なりの色々な新しい問題が出てきてるんだろうなって推測できます。

グループLINEではぶられたり、携帯カメラで盗撮されたり、個室で面談とかあった時にボイスレコーダーとか使い証拠をとられたり、SNSでの繋がりでトラブルを起こしたり、僕が学校時代じゃ考えられなかった事件だったり、考えなきゃいけないことって沢山あるなって思わされました。

だからこそ、

最低最悪の事態を想定して
できる限りの準備を前もってしておく。

文章内引用

が大事だとだいさんは仰っています。

①問題行動を起こす生徒の心理理解
②モンスターペアレントの対応
③教師の組織的な連携体制
そして僕自身、
これから重要視したいのが
④法律の勉強

文章内引用

確かにだいさんの記事で書いてあることは全て重要だと思いましたし、確かに法律を勉強することで助かる命、守れる命ってあるなぁって思いました。

最後の最後は笑って終えれるような、あの時はこんなことあったなぁって話せるようにできるために日頃から勉強と準備はしっかりとしなきゃいけないなぁって思わされた記事でした!ありがとうございます!!


akikoさん/周波数セラピストakiko note

今回のakikoさんからは羽田エアポートガーデンの記事です!
皆さんは羽田エアポートガーデン知っていますか?笑

2023年1月に国際線ターミナルから直通でできた施設なんですが、小江戸のお土産物街が広がっていたり、大きなフードコートがあったり、凄く品ぞろえの良いローソンがあったり笑 僕も近くで働いていたので何度か遊びに行ったことがありますが、なかなか面白い場所でした!

今回akikoさんは羽田エアポートガーデンのヴィラフォンテーヌグランド羽田空港に泊まったらしく、体験談を記事にされていますが、こういうの見るとまた行きたくなるなぁ、、、って思いました!

特にまだ行っていない「天空のお風呂」は生きているうちに一度行ってみたかったなぁと思っていたので、akikoさんの体験レビューは凄く見ててワクワクさせられました。

是非、羽田の新しい魅力が伝わると思いますので、akikoさんの記事を見てみてください!!


くりすたるるさん/くりすたるる note

今回のくりすたるるさんの記事からは「自分」が嫌いなことと、「駄目な自分」を嫌いなこと。のお話を紹介させて頂きます。

前に僕がるるさんの記事を読んで書いた、前々回の自分磨きまくりdeハッピーマガジンで出た、るるさん=流留さんという言葉から、色々考えてくださり、アサさんというクリエイターさんの記事を読み、「自分に価値がないと思ってしまう」ことについて、ずっと考え込んでいたというお話です。

過去に、6年程の長い歳月にわたって、心身を壊していた時期がありました。明日まで生きていられないのではないかと感じるのも日常のことでしたので、誰かの辛い氣持ちを、自分の経験に重ねて捉えることはできると思っていました。

でも、あの頃の氣持ちをふりかえったとき、わたしは「自分」を嫌いではなかった、ということに思い至りました。
何にもできない自分、どんどん駄目になっていく自分が嫌いだった。でも、わたしが嫌いだったのは、「駄目な自分」の「駄目な」部分であって、「自分」のほうではなかった。
「駄目な自分」に価値がないとたくさん泣いたけれど、「自分」に価値がないと苦しんでいたわけではなかった。

文章内引用

深いですよねぇ。。。
自分を嫌いになったのではなく「駄目な」部分が嫌いだっただけで、「自分」は嫌いではなかったということ。

でも世の中には往々にして「駄目な自分」の「自分」を嫌いになってしまっている人もいて、その人がどんなに素敵になろうとしても「自分」が嫌いで価値のないものだと思い込んでしまったら、「素敵」というものも価値がなくなってしまいます。

「駄目な自分」からどんなに「最高な自分」を目指しても「自分」が嫌いだったら、最高に近づけば近づくほど、辛くなり、いずれその最高な(嫌いな)自分も手離してしまうことになると思います。

あるがままを受け入れて好きななること。それができなければ、スタートラインに立てないですし、自分に価値があると思うことだったり、自分を許すことって人生において誰もが一番にやらなきゃいけないことだよなって考えさせられました。

「自分」そのものをまずは好きになる、認めてあげる、許してあげる、、、
これが全てのスタートラインなんだなぁって。

子供の頃に「自分」には価値がないと信じながらずっと過ごしてきた人の辛さ、気持ち、、、るるさんの記事のリンク先にあるアサさんの記事から痛いほど感じました。。。

言葉にするのがとても難しいので、是非記事を見て頂けると嬉しいです!


新垣さとるさん/やさしいひとふやすラボ note

新垣さとるさんからは、本音が言えないと悩むあなたへの処方箋という記事で、かいつまんで記事の内容を説明しますと、本音は関係性の中でいくつも存在するし、本音はいくつあっても良いということで、、、

正直世の中には本音が言えない人って多いと思っていて、例えば、人と会話する時に当たり障りのない発言をし続けたり、同調したくないのに無理に頷いたり、まあ僕にも沢山あります。

逆に本音を常に言い続けられる人でも、関係性に応じて自分の個人の中にある本当の自分を出せないことがあります。例えばの例はさとるさんの文章に色々と書かれてあるので見て欲しいのですが、

平野啓一郎さんが書いた『私とは何か?「個人」から「分人」へ』の本を例に出し、分人=対人関係ごと、環境ごとに分化した、異なる人格が人にはあることを理解することで、複数の人格全てを自分だと捉えるならば、、、

例えばさ、家族の前で見せる顔と会社で見せる顔は違うし、中学の同級生に見せる顔を大学生の友達に見せる顔も違う。
だからと言って、あなたはウソを言っている訳でもないし、その時々でありのままの自分のはず。
だから関係性の中で本音は存在するし、本音がいくつあってもいいって事。

文章内引用

と、さとるさんは書いており、自分を「たったひとつの存在」ではなく「いくつもいる自分」もOKとする事でこれまでの「本音はひとつだけ」という偏った考え方から解放される。ということをお話しされています。

凄く深い内容で、でもまさにこの自分を認めるという作業がとても大切な事なんだなって文章を読ませて頂き気づかされました。

今回、葉月さんのところでも書きましたが、日常に生きていることを当たり前じゃなくて、とても幸せな事だと認めることが大事とありましたが、先程のくりすたるるさん、さとるさんも内容こそ違いますが、自分を許す、認めることの重要性を記事から感じることができたので、そういう作業ってとても大事なんだとお三方の文章から沁みました。

素敵な記事を本当にありがとうございます!!


BRILLIANT_Sさん/BRILLIANT_S note

PJさんの企画「春とギター」の参加記事なのですが、僕もギターで何か作って参加しようかなと思っていたので、先に参加されていたBRILLIANT_Sさんの記事を見た時はクオリティ高いなぁ・・・って思いました!笑

①歌詞や詩を考えて投稿して
②ギター伴奏をアップして投稿して
③歌ってみて投稿して

春とギターのルール

BRILLIANT_Sさんは詩・作詞の部分で応募されていました。

窓辺にたたずみ
春の月 眺む 君
君のかなしみを 吸取り
hold you tight, softly

夢を 見つつ
春愁に泣く 君
君のくるしみを 取去り
I love you, tonight

そばにいるよ
誰にも渡したくない
君を離さない・・・

文章内引用

君のかなしみを吸取り「hold you tight,softly」という表現がとても良いなぁと僕は思いました!
あなたを優しく、しっかり抱きしめる

優しく、しっかりという表現って日本語じゃなかなか出来ないというか、思い浮かばないフレーズなんで、むむむっ!って思いました。

ただただ、BRILLIANT_Sさんの詩を書く才能に嫉妬したジセおじGAMIでした笑


ゆにさん/ゆに note

今回のゆにさんの記事は「のてnote」という記事です!
凄くほっこり心があたたまる物語なので是非読んで欲しいのですが、
お母さん(ゆに)さんがパソコンで楽しそうにnoteを見ていて、それを覗き込んだ二男の視点で物語は書かれています。

こうやって違う誰かの視点にたって書ける能力って凄いなぁって僕は思うんです。ゆにさんのコメント力も毎回驚かされていますが、共感能力が非常に高いんだなぁってこの文章を読んで改めて思わされました!

そうか。
だからお母さんは、
ノートのときニコニコしてるんだね。
楽しいなら、ぼくもやってみたいな。
こんどはぼくにもやらせてね。

文章内引用

お子様と一緒にnoteを楽しんでいるゆにさんの未来の姿、想像するだけでとても微笑ましく感じて、あたたかいnote記事だなぁ・・・って心から感じました!

こうやって親の好きなもので子供と繋がれて、そして一緒にその好きなものができたら最高なんだろうなぁって今この文章を書いている今も、僕に幸せな感じが伝わってきました。こんな気持ちにさせて頂きありがとうございます!!


よへいさん/頑張る隊・つぶせん よへい note

よへいさんの今回の記事は井上陽水さんの傘がないの歌詞から、情報の取捨選択が大事だよねってお話をされています。

僕の小学校時代からの親友が中学時代からカラオケだったり、大人になってからも親友のいきつけのスナックに行く度に井上陽水を歌っていたので、自然とこの歌も歌えるようになっていたので情景は思い浮かべやすかったです笑

1972年の楽曲で今も50年前も大事なものは変わっておらず、情報を自分で取りに行くことが大事なんだと、、、

よへいさんは何かを変える時に、思考や行動は大事で、思考や行動を選択する過程で情報が大事だということを話されています。

だから、情報は超大事。
テレビのニュースで一喜一憂しちゃって、
心をすり減らされて、
そんな情報で思考は変えられるか?
行動は変えられるか?

あなたはこれからどんな情報のシャワーを浴びる?
どんな言葉を浴びていきる?

情報を選んで生きよう。
これからの人生で大切なスキルは情報を取捨選択するスキル。

文章内引用

本当によへいさんの書いてる通りで、テレビのニュースで一喜一憂して心をすり減らすのは僕も勿体ないと思います。物心ついた時から僕はTVを全くと言っていいほど見なくなりました。なんでかというとよへいさんの書いてあるように、「疲れる=心がすり減らされる」からです。

必要だと思う情報は自分が動けばいくらでも手に入る時代だからこそ、僕は自分で動いて情報を取りに行かなきゃいけないんだと思います。自分磨きも同じで、後ろ向きな発信者だったりテクニックに依存している発信者の情報はぶっちゃけ欲しくないですよね。

やるからには自分の人生を大きく変えられるような素敵な情報を取りにいき、掴んでいきたいなと思います!


ゆーしんけんさん/ゆーしんけんエンタメ万歳 note

ゆーしんけんさんからはnoteの街に風が吹くという物語調の記事ですが、僕が前に三方良しの記事を書いていたので、凄く共感できるところが多かった記事です。

具体的に物語の主人公と童のまゆとの会話方式で、noteのフォロワー・スキ・マネタイズの方法などの内容が展開されて行きます。

私はまだ有料記事を購入したことがない。ついこぼした言葉をまゆに聞かれてしまった。

「ジュンだってダイエット本や美容関係の本や資金運用の本とか買うでしょ? noteの有料記事も役立つ文章を購入すると考えればいいのよ」

まゆはそう諭してから、次のような理論を紹介した。

「共同マガジンもやっているジセおじ GAMIさんが、noteの収益化に関して“三方よし”の考え方を提唱しているわ」

文章内引用

こんな感じの物語で三方よしの考えが記事内で書かれて行きます。三方よし自体は近江商人の経営哲学なのですが、僕の前の会社でも企業理念の一つに三方良しの考えがあり、痛いほど言われてきたので、noteに当てはめるとこういうことだよなぁと思いながら前の記事を書いたのですが、、、

今回のゆーしんけんさんの記事で、こんな風に自然に物語の中で紹介までしてくださって本当に感謝です🎵ありがとうございます!

物語も今回が四話目で、一話から読むとゆーしんけんさんの世界観が凄く伝わってくるので是非是非お読みいただけると嬉しいです!!


ぐっさん/ぐっさん note

今回から参加してくださったぐっさんからは、朝日を浴びようという記事をあげさせて頂きます。

【ぐっさんの以前のルーティン】

5時00分 起床
5時10分 note執筆開始
6時00分 朝の散歩、筋トレ
6時20分 朝ごはん
6時45分 会社へ

【ぐっさんの現在のルーティン】

4時30分 起床
4時50分 note執筆開始
5時20分 朝の散歩、筋トレ
5時40分 SNSチェック
6時00分 朝ごはん
6時45分 会社へ

東京の日の出は今5時15分とのことで、今までのルーティンだと完全に散歩している時には朝になっており、夜明けの雰囲気が好きなぐっさんにとってはこれは大きな損失・・・笑

寝る時間を意識し、朝を4時30分に起きるようにし、noteの執筆も4時50分から集中して30分で終わらすことを意識したら、ちゃんと夜明けの雰囲気を味わいながら朝の散歩と筋トレができるようになったというお話。

確かに大切な朝にnoteに1時間の時間かけてしまったら、出勤前に大慌てですよね笑

早起きして記事を集中して夜明け前に書くことで、朝の散歩も夜明けの雰囲気を味わえるし、筋トレ・SNSチェック・朝ごはん・出勤準備も余裕を持てるようになりとても素晴らしいなと思いました!



tomさん/tom/ハートに火をつけるライフコーチnote
キングダム中野/プロ実演販売士キングダム中野note
じまさん/イケてるおじさんになる note

の3名のクリエイターさんは先週~今週にかけて投稿がありませんでしたので、紹介はまた投稿できた時にしたいと思います!!


ジセおじGAMI/次世代のイケおじを目指すGAMI note

今週のジセおじGAMIからはトレーニングの原理・原則を取り入れるの記事をピックアップしました。一応続きの記事で次の日に②を書いたので読んでくださるととても嬉しいです🎵

話の内容としてはトレーニングの原理・原則を理解し、生活に取り入れることで自分を大きく進化できる可能性があるというお話をしています。

主に筋トレ業界だったりでトレーニングの原理・原則って学ぶ内容になると思うのですが、筋トレだけじゃなく、実際の生活だったり、人間のレベルアップに大きく関係しているお話ですので、興味がある方は、詳しく調べて見ると面白いのでは・・・と思っています!


今週も長文になってしまいましたが、、、
ここまで読んでいただき本当にありがとうございます!!

きっとここまで読んでくださった方は、とても素敵な方だよなって思いますし、正直無茶苦茶嬉しいです!!

本当にどのクリエイターさんも個性豊かで素晴らしい記事を書かれているので、スキ・フォロー・コメント等して頂けると僕は嬉しいです!!

そんな感じでまた一週間後にお会いしましょう!

そして、まだまだクリエイターさん枠も大募集していますので、我こそは一緒にやってみたいという方は是非お声がけくださればと思います♪



【マガジンのアーカイブ】


いいなと思ったら応援しよう!