![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13936478/rectangle_large_type_2_04ed3580d313c1d632355f6ac7326416.jpg?width=1200)
リアル ジモ恋!~方言カルタ編~
方言カルタってなんねー?と思われた そこのあなたへ
中の人の地元 茨城を代表する方言はズバリ「ごじゃっぺ」!!
どんな意味なのかといえば、
悪い意味で適当、でたらめ、ちゃんとしていない。
などと、悪い意味で使われるものの、どこか愛らしく、なんとも怒られているのにも関わらず、どこかあたたかいような気もしちゃうという不思議な言葉。
出身者からすると、そのような愛を勝手に感じているけれど、そうじゃないと、やっぱりこわくきこえるのかな・・・早口だし、勢いあるし、茨城弁って(笑)
さて、そんな方言分析は横において、今日は、茨城王さんが監修・発売された「ごじゃっぺカルタ」を4名にて遊びました。
茨城人2人、東京人2人。
札を読みながら、「へぇーこんな意味だったんだ・・・」と県民2人で振り返ってみたり、「茨城弁ってなんだか柔らかいよね・・・」と東京人2人から指摘があったり。
結論、地元を振り返る良いきっかけとなりました。
ジモ恋はこのように東京にいながら、地元を振り返ることのできるきっかけや懐かしんだりする機会をこれからも作っていきたいと思います!
今日も楽しかったっけな~笑