田舎暮らしのIT化。note×NotionでノーコードのWEBページを作ってみた♪
こんにちは。
記事をお読みいただきありがとうございます♪
通販とものづくりとアウトドア好きな信州Uターン就職者の筆者です😊
長野県は、もうすぐ4月だというのにすっごい寒いです🥶
暖かい日も増えてはきましたが、今日の最低気温はマイナス9度w
さすがに長野県でも3月にここまで冷えるのは珍しいです。
さて、筆者は最近また色んな新しい事にチャレンジしてるのですが、その中のひとつが「Notionツール」です。
⬆️NotionさんのDLサイト。普通に使うだけなら無料で使える。
使い方、とりあえずの習得のため夜な夜な向き合っていた事は先日記事でもご紹介しました。
⬆️Notionって筆者にとってはどんな感触だったかはこちらで。
で、まぁ色々いじった結果、管理ツールとして優秀で、ネット上の色んなツールに手を出してる人にはけっこうおススメかもという感じでした。
筆者はこのNotionとnoteと繋げてひとつやりたい事があったので、まだ全件リンクしたわけではないのですが、一部ご紹介します。
note⇔Notionで作ったアイテム詳細記事リンク付きアイテムギャラリー
「リモートワーク&在宅ワークアイテム集」
⬆️Notionの編集機能を使ってWEBページとして見れるアイテム一覧ページを作ってみました♪ 気になったアイテムからnote記事に繋がるページです。
これまで、このnoteで色んなアイテムも紹介してきましたが、その逆のパターンで、アイテムリストから気になった物について詳細紹介記事のあるnoteリンクがそれぞれに紐付いている、セレクトアイテムリストです♪
良かったらのぞいてみてくださいね😊
この他にも、
・テレワーク&ノマドワーク、車内ワークにもおすすめアイテム
・モバイルバッテリー沼へようこそ
・おすすめキャンプグッズ
・レーザー彫刻作品紹介
・おすすめテレワーク施設
なんて感じのギャラリーページを作っていこうかなと思っています。
まだ全然慣れてないので、けっこう時間はかかりそうですが💦
note×Notionをやろうと思った理由
これ、何が目的だったかと言うと、
・「記事→アイテム」だけでなく「アイテム→記事」の流れも作りたかった
・「記事⇔アイテム」になることで記事読み苦手な人(noteは不向きw)にも記事読みの良さを伝えたかった
・使ってるWEBツールやブックマークをひとまとめにしたかった
・Wordpress使わなくなってきたのでnotion移行で解約
・データのエクスポートができるので仮にNotionが潰れてもデータが残る
といったメリットを感じての行動でした。
だったら全部Notionで、と思われるかもしれませんが、違うんです。
noteは元々が「記事を読むSNS」なので、文章を読む事に抵抗のない方がたくさん使ってます、筆者はnoteのそこが好きなので、noteはnoteで稼働させて連携するのが一番だと思ったのです。書き手と読み手がたくさん居てくれるnoteは大事なツールです。
買う前に得られる情報はやっぱり記事読みが一番いい
タイパ重視な世の中、ショート動画や映え画像で商品に繋がる紹介の方が今は主流なのかもしれませんが、なんでしょうね、やっぱり「良い買い物」って、よく下調べして、しっかり情報を得て、その上で「OKこれだ!」となって買うのが一番だと思ってます。
ショート動画やSNSでの直接紹介も、ダメではなく、ほんとよく要約してタイパ良く紹介されているのですが、動画やそそられる画像というのは、強い誘導がかかるので、説得力が高い分、しばしばそれを「鵜呑み」にしちゃうんですね。だからTikTok中毒とか衝動買いなんていう事があり、マーケティングとしては非常に効率の良い方法なのですが、「自分で考える余地」が少ないものなのです。なんか、それもつまんないなーと筆者は思うのです。
その点、記事だと「メリット」「デメリット」「使い心地」「感想」なんかをしっかり盛り込んで作りこめるし、熟読するも良し、必要だと思う箇所をかいつまんで見るも良しなど、見た人が一旦受け止めて「考える余地」があるので筆者はそういう所が「記事書き」の魅力だと思っています。
読み始め、ふと前の文に立ち戻り、読み飛ばし、進んだり戻ったりするのが動画だとピンポイントに戻るの大変ですが、記事だと楽なんですよね。
色々調べていくと、どうもNotion単体の無料範囲内のWEBページ公開ではドメインパワーも弱く、ちゃんと展開していくならwarptasとかそういうサードパーティーツールと連携させるとかなんとか。
要はWEBサイトとしてちゃんと運営するなら外部サービスとも連携させて検索に引っかかりやすくできますよーって事です。
その辺はどのツールでも同じですね、課金なし範疇はそんなもんです。
まぁ、いよいよ中身が充実してきたらそういうのも良いかもですが、筆者はまだまだnoteもnotionも初心者なので、いつか、考えていこうと思いますw
なんというか、今だけかもですけど、そんな背景もあるので、事実上は、
「note読者限定でアクセスできるまとめページ」です。
いや目的はnote外へのnote記事誘導なんだけどもw まだ完成してないし。
いかがでしたでしょうか?
本を読む、文章を読むって、けっこう時間も使うものですが、その分、じっくりと受け止めて自分の中で消化していける良い栄養素だと思います。
「note」と「notion」、この「N2セット」には可能性を感じます。