見出し画像

目先の利益を取ることで成長に繋がることもある

皆さんお疲れ様です。

よく目先の利益に囚われるな、
という言葉を聞いたりします、ビジネスによってはその通りなのかもしれません。

目先の利益を取ることが成長につながると考えるのは、戦略次第で正しい選択になり得ると思っていて、それを経験するのもありです

短期的な利益を追求する中で得られる経験やスキルは、将来の成功への基盤となることがある

迅速なフィードバック
短期的な成果を目指すことで、迅速に結果が出るその結果を分析することで、効果的な戦略や改善点が見つかりやすくなる  pdcaサイクル〜

リソースの拡充
目先の利益を確保することで、次の挑戦に必要な資金やリソースを得られる。これが、さらなる投資や挑戦を広げる 成功例が増えるのは大きいよね

自信とモチベーションの向上
成果がすぐに見えることで、自信がつき、次の目標に向けたモチベーションが高まる、成果出ないと継続しずらいよな

私が簡単に思い浮かんだメリットです。

ぶっちゃけ
自分の選んだ道を正解にするこれが1番だと思っていてみんなそうありたいと願っているはずです
そうやって選択する訳ですから

実際に私は長期的にと言ったりもしますが、
私は小心者のビビりなので間違いなく目先の利益を取りに行きます。

長期的的な成長や利益も考えつつ、目先の利益も得られるウハウハにもなれるんじゃないか

最初から長期的な計画や利益を得るために今我慢したって未来は成功するか存在するかも分かりません。ならば目先の利益を取ることは恥ずかしいことではないと

私は目先の利益です
とりあえず、成果、そしてそれをどう大きくしていくそっちの方がモチベーションも上がります

もちろん何かによって全く話は変わりますから
最初に言っておきたいのは目先の利益や損失に囚われないことも大事だよってことはその通りです

短期的な利益を追求しすぎると、長期的な成長を阻害するリスクもあるため、バランスが重要だと思っていて

例えば、利益を得る方法が一時的で持続性がない場合、長期的な信頼やブランド価値に悪影響を及ぼす可能性もある←まさに有料noteみたいなコンテンツは、長期的に売れていくものを考えた方がいいってこと


私はこの話が好きです。

料理人の卵の話

ある若い料理人の卵がいました。彼は有名な高級レストランで修行を続けるべきか、それとも近所の人気カフェで働き始めるかで悩んでいました。

高級レストランで修行すれば、長い目で見て一流のシェフになるチャンスがあるかもしれません。しかし、収入はほぼなく、厳しい環境で何年も働く必要があります。一方、人気カフェでは即座に給与がもらえ、経験も積めますが、料理のスキルが急激に伸びるわけではありません。

彼は悩んだ末に、カフェで働く道を選びました。

カフェで働き始めると、短期間で接客スキルや、どんな料理が顧客にウケるかを学ぶことができました。毎日現場で「売れるメニュー」を試行錯誤する中で、実践的な知識が身につき、カフェの売上も上がりました。さらに、顧客との会話を通じて自分の料理がどんな評価を受けるのか、リアルタイムでフィードバックをもらえるようになりました。

その経験をもとに、彼は後に独立して自分の店をオープン。修行中に得られなかった「売れる料理の感覚」や「顧客のニーズを掴むスキル」を活かし、成功を収めました。

ポイント

目先の利益(カフェでの給与と実践経験)を得ることで、将来的に役立つスキルや知識を吸収できた。

一見、短期的な利益を追いかけた選択が、
長期的な成長の基盤になった。

この話は、「短期的な成果を得ながら、成長につなげる方法がある」ことをわかりやすく伝えられる例です。

どの分野でも、目先の利益をただの利益で終わらせるのではなく、成長のきっかけにすることがポイントです!

私のnote

長期的的な立ち位置というか、今後このアカウントがどういうふうになっていたいか、というイメージは正直あまりできていない

良くも悪くもこのアカウントは収益も出つつ
私の雑記的な内容もあるので、変に方向転換して様変わりするのも良くない

一方

わかりやすい、フォロワーを増やす(自分の記事を読んでくれるかもしれない人)これは、日々の積み重ねで着実に増やしていきたいし、1つの野望でもある

短絡的だが、やっぱり今の時代でもフォロワーが多い、読んでくれる人は多い方がなんか承認欲求も満たされるし読まれてる実感も出る

このnoteで創作活動をする上での
モチベーションになっているのは間違いない。

フォロワーが多いというのは何かしらの利益に繋がるのではないかという神頼みな部分で積み重ねをしている。

また、有料notenoteの育て方」は、振り返ってみれば目先の利益や短期的な有料noteではないと再確認することが出来たと思う

短期的な利益を取りたいなら、「〇ヶ月でフォロワー5000人にする方法」みたいなありがちなタイトルにした方が絶対に売れるからだ。

そしてみんなもうわかってるんです、見た目を重視するためにフォロワーを増やしたとしてもやっぱり後々バレるし、そして1番本人のやる気だったり意欲は絶対に上がりません。

そこに釣られる人はこれだけnoteユーザーもいますから、1部はいるでしょうが、そのような目的の方に購入されたとしても今後の販売売上には繋がりません。

なぜならお互い短絡的で短期的な私利私欲で
信頼、信用、実績は何も残らないからですね

自分はnoteを通じてフォロワーというものを増やして何をしていきたいのか、何を発信し伝えていきたいのか曖昧であっても持っておくべきです

持ってればそう簡単にやめたり諦めたりしませんから、私がこうやってnoteを4年も続けてるのは、これまでの思い出や一生懸命作ってきた記事、そういうものをよりなにかで広げて伝えていきたい、そして回り回って自分の利益になるのではないかと考えているからです。

今までnoteでやってきたことを無かったことにしたくはないですからね、せっかくここまで続いたんですから、走り抜けたいです

たとえ間違った方向に行ったとしても、自分で気づき軌道修正できるような俯瞰する力ももっとつけたいですね

しかし基本私は、
目先の利益をとっても成長はできると思ってます

#note #ブログ #副業 #起業 #マーケティング #note初心者 #フリーランス #SNS #Twitter #ライター #振り返りnote #経営者 #ネットビジネス #独立 #ミニマリスト #webライター #起業家 #個人事業主 #アラフォー #副業収入 #SNSマーケティング #ライティング #アラフィフ #Webマーケティング #集客 #コンサル #ツイッター #ネット副業   #複業 #脱サラ #お金を稼ぐ #ブログ初心者 #ノウハウ #コンサルタント #副収入   #コピーライター  #Twitter運用 #ブロガー #SNS活用 #コンサルティング #コピーライティング
#副業 #マネタイズ #収益化 #PV報告 #PV数 #ビュー #全体ビュー #noteマネタイズ #Note収益化 #ビュー数 #ページビュー  #ニート #無職 #毎日更新 #毎日note #アウトプット

いいなと思ったら応援しよう!

Daisuke
モンスターエナジーが飲みたいです…