見出し画像

読書が収益化につながっているか否か

皆さんお疲れ様です。
更新が久しぶりになりましたが、TwitterのDMでこんな質問を頂いたのでnoteでも共有したいと思います。

こんなDM
嬉しいですね。

私に対するこういう疑問は、
多いんだろうなとは思います。

noteでの収益事情やその他プラットフォームのお金周りは、最近noteで書いていて「ニートがなぜにマネタイズが!?」といったキャッチーな肩書きを擦ってネタにしてましたからw

そんな私の回答はこんな感じ

すんごい自分で
読みにくい文章だなとは感じます。

補足をすると、読書が全く収益化に影響してないかと言われたら嘘になります。

今考えるとめちゃくちゃ繋がってるw
それは、ライティングだったり、営業だったり、魅せ方だったり、それなりにnoteに繋がるような本を読んできたってのもありますから、

でも自分が出しているコンテンツ単体で見れば、それは、本の影響ではなく、一から自分で築きあげた経験を有料noteにしただけ

読書が役立ってるのは、恐らくその後の宣伝の仕方だったり、拡げ方の部分で大きく貢献していると思う。

書き方に関しては、正直、
noteを始めた頃と何にも変わらず

結局私も、収益化の提案ができれば良かったのですが、収益化に繋がるようなヒントを提供することは出来ませんでした。

読書の書評ブログとかもありますが、
あんなのやってる人多すぎてって感じだし

読書は確かに、なーんかわからんけど勉強にもなるし何となく浅く広く頭の中に入ってる感じはするが、それを100%何かに活かすことは、難しいし、滅多にそんなことは起こらないと思う

自分の知らないうちに、「この本を読んだおかげだったのか」と思うことすらないけど何かしらの役にたっているはずだと信じて本を読んでいます。

そうですよね、別にnoteに限らず色々なところで絶対に何かしら活きる部分があると思っていて、でもそれは短期的に成果には繋がらない

もちろん、選んで読んでるし「知りたいからこの本を読む」みたいな気持ちは、ないと読む気にならんよね

そういう広く浅くの量を重ねていけば、まあまあ博識になったりするらしいから、特に日本で言えば、1年間で本を4冊の読むだけで上位何パーセントの類に含まれるので、みんなより知識を浅く披露できるのではないかと思う

これだけでも本を読む価値はある

そして収益化をするために必要な土台として、フォロワーを常に増やしつつ自分に求められているコンテンツを作り出す
これが必要になる

ニートの私が0から始める note副業

#note #ブログ #副業 #起業 #マーケティング #note初心者 #フリーランス #SNS #Twitter #ライター #振り返りnote #経営者 #ネットビジネス #独立 #ミニマリスト #webライター #起業家 #個人事業主 #アラフォー #副業収入 #SNSマーケティング #ライティング #アラフィフ #Webマーケティング #集客 #コンサル #ツイッター #ネット副業   #複業 #脱サラ #お金を稼ぐ #ブログ初心者 #ノウハウ #コンサルタント #副収入   #コピーライター  #Twitter運用 #ブロガー #SNS活用 #コンサルティング #コピーライティング
#副業 #マネタイズ #収益化 #PV報告 #PV数 #ビュー #全体ビュー #noteマネタイズ #Note収益化 #ビュー数 #ページビュー  #ニート #無職 #毎日更新 #毎日note #アウトプット

いいなと思ったら応援しよう!

Daisuke
モンスターエナジーが飲みたいです…