
手作りゆず胡椒で「今日のおうちご飯」
いつもありがとうございます。⬆の写真はゆず胡椒のおでんです。
ゆず胡椒
11/29 ゆず胡椒の作り方の記事を投稿しました。
初めてゆず胡椒を作り、
おでんの汁に混ぜて食べたら、夫から大絶賛でした。
調子に乗り、今回また3倍の量でゆず胡椒を作りました。
材料は、ゆず、青唐辛子、塩だけで混ぜるだけです。

材 料
ゆずの皮 150㌘
青唐辛子 150㌘
塩 40㌘
ゆずは薄く皮を剥き、青唐辛子は種を取り出します。

ゆずを絞ります。

今回は量が多いので、材料と絞り汁をミキサーで混ぜました。


綺麗なグリーンをしたゆず胡椒が沢山出来上がりました。

丁度出来上がったところに、
お隣さんが霧島温泉に行かれお土産を持って来られました。
焼酎とお菓子を戴きました。

お返しに、
おでんと食べると良いよと、瓶入りのゆず胡椒を差し上げました。
物々交換みたいだけど。
寒くなりお隣さんもいつも週末はおでんをされるそうです。
それは丁度良かった是非どうぞ。
今日のおうちご飯
秋に、大根は「おでん用大根」
と書かれた種を試しに菜園に蒔いてみました。
すると、
太さが小振りの細長い大根が出来ました。
今日のおでんは夫が作り、
見かけは悪いかも知れないけれど美味しい、ゆず胡椒は最高です。
おでんの具種は他にもあるゼよ~
と夫の弁。

相互フォローしている「絵本の虫」さまからゆず胡椒は、
「熱々のご飯の上に絶品です」
と言うコメントを頂きましたのでやってみました。
絵本の虫さまの最近の記事です。
ご飯が進み、ありがとうございます。お薦めです。

婆ちゃんは煮付けを作り、
カレイと大根の上にゆず胡椒を乗せ、ヒィーヒィー言いながら、
ビールが進みます。

今日のおうちご飯はゆず胡椒尽くしでした。
大人の味と言いたいところですがジジババの味かも知れません。
ヒィーハーヒィーハー言っているものですから~
ゆず化粧水
純米酒を入れたゆず化粧水が出来ました。
1.5倍に薄めてつけてみたら滑らかな感じでヌルヌルが良いのかも……

ありがとうございます。
今日も美味しくご飯が食べられました。