![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95774879/rectangle_large_type_2_acc069f74925aeea5262212ca7f57c9a.png?width=1200)
自分の思う方へ行ってもいいんです!
こんにちは。カウンセラーソーシャルワーカーの池ゆみです。(^^)
2023年、もうすでに始まっていますが、本年もどうかよろしくお願いいたします!
突然ですけど・・皆さんは、大人ですか?子どもですか?
それとも、大人子どもさんですか?(^^)
私は、もしかしたら大人子どもかもしれません。
あー、でも、もしかしなくても、大人子どもだな~。いや~まいった。。
今に分かったことではないですが、やっぱりそうだったか~と感じました。
だけど、大人の皆さんも、どこかの部分は、大人子どもさんだったりしますよね。それって、良いことですよ。悪いことではないと私は思います。
子どもの時は、素直に自分の思う方へと進んでいたな~と思われている方、いませんか?
大人になってから、色々なしがらみもあって、悩みもあって、周囲への配慮も気配りも忖度も、様々なことが絡み合う環境にいらっしゃることでしょう。。
そして、自分の思う方は本当はこっちだ!と思うことがあっても、ありのままの自分で進んでいくことが難しくなってきているな~って感じませんか?自分の気持ちを抑制してしまうことが、当たり前になってしまったりしていませんか?それって、危険信号ですよ~!(^^;)
大人だって、子どもの時のように、自分の思う方へ行ってもいいんです!そうする方が心にとっても心地よく、結果として周囲とのバランスも取れていくんです!
自己中とかではなく、自分を大切にすること、自分を可愛がってあげること、とっても大切なことなんです。。(^^)
池ゆみは、自分らしくがモットーです。
自分らしく生きています。何なら、自分らしく生きるように!!って、いつも思っていますし、心がけています!
だから・・自分の思う方へ行ってもいいんだよ~!
子どもであっても、大人であっても、自分らしく行くのが一番いいのです。
実は、昨年からお会いするご相談者の方は、皆さんとっても真面目で優しいご性格の方が多く、ほとんどの方が、ご自身のことは隅っこに置いたままで、後回しに後回しにされているんです・・。
周囲の方のことをするのはとても素晴らしいことです・・・。でも、隅っこに置かれているご自身はどうなるの?そのまんま?ずっと?見向きもせず?そんなのおかしい~~~~~。゜(゜´Д`゜)゜。
ご自身の思う方へ行っていいんです!!はい、これを読んだ今から、ご自身の思う方へ、行きましょうね。(^^)/
いいなと思ったら応援しよう!
![カウンセラー・ソーシャルワーカー池ゆみ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71608631/profile_ba62bb22a836acfae8c5aa074f440f5d.jpg?width=600&crop=1:1,smart)