
【売却】EF-M18-150mm F3.5-6.3 IS STM
EOS Kiss MやEOS M6 Mark IIなど、EOS Mシリーズ用の純正高倍率ズームレンズです。
こちらのレンズ、写真のグラファイトとシルバーの2色展開だったのですが、前者がついに販売を終了したそうです。
キヤノンはRFマウントに急激に舵を切っていて、このレンズを含むEF-Mマウントの市場規模は縮小し続けています。
それにしても短命なマウントでしたね…。


そんなEF-M18-150mm、旅行の際には重宝していたわけですが、販売終了が伝えられたまさにその日に、マップカメラを通じて売却してしまいました。
理由は、やっぱり高倍率ゆえの画質の低さでしょうか。
単体で見ると悪くないのですが、EF-Mマウントには22mmや32mmといった優秀な単焦点、さらには11-22mmという超優秀な小型広角ズームレンズもあるため、どうしても比較してしまう。
ズームやフォーカスリングの質感もこれらのレンズに比べるといまいちで、あまり撮ってて楽しくない、というのも理由です。
それから、上記のレンズたちに比べて全長が大きいことも理由です。
ボディからにょきっと飛び出す本レンズは、どうしてもバッグへの収納性が低くなりますし、カメラを首から提げて歩き回る旅行では、長いレンズはカメラが揺られて疲れの原因になります。
そうすると、望遠域を捨ててでも、22mmの単焦点1本でいいや、となりがちでした。
とはいえ、旅先で風景を大胆に切り取れたのはこのレンズのおかげです。
このレンズで撮った写真たちを振り返って、はなむけとします。











高倍率レンズは便利ですけど、これまでにも画質や大きさに納得がいかず手放してーを繰り返しています。
そろそろ学習して、いい加減買わないようにしないと…。
2023.1.6