![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156913468/rectangle_large_type_2_f53864d0b1135669d8702ffbc1d1d541.jpeg?width=1200)
クリーンセンターへ・尼ロック・大阪万博・月見バーガー
大型修繕の為にベランダの物すべて片づけないといけなくなり。
この際だから不要な物を処分することに。
ベランダの物置の中に色んなものが・・😱
物置を綺麗にしてくれたので一緒に部屋の中に運ぶ。
腰が痛い主人頑張ってくれた。悪化しないでよ。
燃やすごみ用・ペットボトル缶用のごみ箱2個
使っていない植木鉢3個
ベランダの床に敷いていたジョイント人工木タイル
アコーディオンラティス
室外機用カバー
竹籠3つ
熱帯魚の小さい水槽・ポンプなどの小物
ベランダチェア
衣装ケース2
羽子板ケース
ドレッサー
マッサージ器
オシャレ簾
敷き布団
整理箪笥
トロッコ1
前日に予約をして自分の車でクリーンセンターに運ぶ。
8日9時から10時。
8日2時から3時。
9日2時から3時。(午前はいっぱいで予約できず)
乗りきらないから3回に分けて予約した。
不用品積んだ状態の車で重さ測り下ろした状態の車の重さを測定して料金を
払う。
![](https://assets.st-note.com/img/1728478499-wxNPLZVFRXpg954oId0O3kUy.jpg?width=1200)
8日午前 50㎏で515円 (職員さんが2人下すの手伝ってくれた)
8日午後 50㎏で515円 (職員さん3人下すの手伝ってくれた)
9日午後 50㎏で412円 (職員さん2人手伝い無し自分達で)
合計 1442円 (10kg100円)
持ち込んだものは自分たちで仕分けして捨てると聞いていたけど職員さんが手伝ってくれたから、早く下せて助かった。
![](https://assets.st-note.com/img/1728260517-4qrS9jbuMZVtTJXK3Ilgm8eU.jpg)
午後の荷物を積んでもう1度クリーンセンターへ。
すっきりした~😁
尼ロック クリーンセンターの近くにある。
![](https://assets.st-note.com/img/1728431342-gJIcitDQGysECluxY1oX2Wzn.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1728262095-trKjZ9y6nDTLWEmMxqeNG28Y.jpg?width=1200)
ちょっと遠いから分かりにくいけど。
船が通る時に開く。
台風の時「尼ロック」が守ってくれた。
![](https://assets.st-note.com/img/1728262647-nxZt07lfMKzN3gAHpYJqjadQ.jpg?width=1200)
第1・第2と2つ門がある。
閉じた状態。
南海トラフ来るんだろうな・・・・😱
津波から守ってくれますように。
対岸に大阪万博の工事が見える。
あと半年で開催、間に合うのかな?
![](https://assets.st-note.com/img/1728478836-laVzq0rhABtCwQLZvnN4iHUE.jpg?width=1200)
大阪湾の向こうに夢洲・夢洲が見える。
足場組立の順番までにベランダが綺麗に片付いた。
端からもう組み立て始まっている。
昨日はマンションの小型ごみの日、朝からたくさんの方がゴミ出されていて
修繕入って片づけ大変と言っておられた。
みんな一緒だね。
工事の人の検査もこれでクリア出来る良かった。
この際と家の中の不用品も片付いたし、疲れたけどほっと一息。
後は娘たちの荷物を置いておくなら綺麗に整理しないと。
赤ちゃんのベッド置くところも確保出来たし、
せっかく減らしたけど、赤ちゃん用が増えそうだな。
赤ちゃんの物は嬉しい準備だ。
こだわりの次女の意見を聞いて揃えないと😁
![](https://assets.st-note.com/img/1728263081-GV3P4cKmR7ByulEDaLiFYvs8.jpg)