![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126894251/rectangle_large_type_2_65f3658f1ae98f6e9791d2c1c3b99dc7.jpeg?width=1200)
2024年 年始挨拶・広田神社・車1年点検・父訪問診療。
2024年 1月2日 義姉さんに年始の挨拶に。
まだ主人熱が下がらず義姉さん宅への挨拶は私1人で行って来た。
おめでたいお話が🥰
義姉さんのお孫さんの結婚が決まりました。
おめでとう お幸せに。
帰宅してから主人に報告 ラインでお祝いメッセージ送った主人。
![](https://assets.st-note.com/img/1704607337723-WKgSbc0kbJ.jpg?width=1200)
2024年 1月3日 1月4日 実家の父の様子。
まだ熱上がったり下がったりの主人。
長女仕事。次女伏見稲荷へ初詣。
今日は実家の父、便の方が間に合わず>< ちょっと洗濯が大変。
2回目なので>< 紙パンツをはいて欲しいと母が言ったら素直にはいてくれたので良かった。
父自分で髭を剃った。すっきりした様子。
伸びた髪も気になるようで自分で切ると言い出した、でも無理で><
言い出したらすぐしたい父。私がいなかったから母が頑張って切った。
すっきりしたと喜んでる。
4日看護師さんが来られた。血圧、体温、酸素濃度安定してる。
足の浮腫みもあまり出ていない。
シフトが変わったので書き直して帰られた。
![](https://assets.st-note.com/img/1704607800170-R3pf6G5NnO.jpg?width=1200)
2024年 1月5日 訪問診療の日。
ちょっと体調が戻った主人 実家まで夕方迎えに来てくれた。
次女今日から仕事始まり。
実家の父、今日は訪問診療の日。
1時予定だからゆっくり食事の母と早めの昼食をとっていて良かった
15分早く来られた。
![](https://assets.st-note.com/img/1704607920743-TDLEJSnFsd.jpg)
血圧、体温、酸素濃度大丈夫。
胸の音、大丈夫。前回エコーをかけられたが今回は無し。
お尻、床ずれがないか診てくれた。大丈夫。
エンシュアのとりこになったと話す父。1日3缶飲む。
先生に相談したら3缶飲んでもいいとのこと、良かった。
足りなくなるのでエンシュアだけ先に処方してもらった。
もう少し口から固形の物食べて欲しいんだけどな。
白菜を炊いて来た。プチチュー、カステラ、ミカン、一緒に食べる。
白米はあまり食べない麺類は少し食べてくれる。
便はここんと毎日出てる。
相変わらず尿は行く回数が少ない。
2024年 1月6日 広田神社へ初詣。
阪神タイガースが毎年祈願に訪れる神社。
![](https://assets.st-note.com/img/1704611991775-gbp1D6jbcH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704612015227-tuKLMw1FmH.jpg?width=1200)
今年も頑張れ!
![](https://assets.st-note.com/img/1704612918853-qx274eLYNk.jpg)
今年は本当の寝正月になった主人。
車、1年点検。
昨年の主人の誕生日に納車して1年点検に行って来た。
![](https://assets.st-note.com/img/1704613139523-a5F2BgJitI.jpg?width=1200)
夕飯は主人の体調も良くなったので、お肉を買って肉吸い鍋に。
![](https://assets.st-note.com/img/1704613258588-P0p686y11Z.jpg?width=1200)
今度は長女が・・・熱だ
元旦の休みがあってからお正月働いていた長女。
昨日帰って来て熱が出てる。せっかくのお休み7日出かける予定をキャンセルして大人しくしている。
夕方熱下がって明日仕事行けそうだと言っている。
順番に体調崩している><・・・
実家の両親にうつると大変だからほんと気を付けないと。
2024年始まってもう6日・父、痰が切りにくく。
体調管理しっかりの始まりになってしまったな😢
エンシュア届けて下さった薬剤師さんに昨日先生が来られた後から痰が切りにくいと相談したらすぐ先生に連絡とって下さって痰切りの薬の処方してもらえた。
すぐに対応してもらえて、ありがたい。
![](https://assets.st-note.com/img/1704614067517-vTylFKx6Ao.jpg)