見出し画像

根来寺🍁おでん🍢

和歌山県にある「根来寺」。
高野山の学僧でもあった覚鑁(かくばん)上人によって開創された新義真言宗の総本山。
『大毘廬遮那法界体性塔』(だいびるしゃなほっかいたいしょうとう)通称「大塔」のほか、大伝法堂には重要文化財の本尊大日如来(だいにちにょらい)・金剛薩埵(こんごうさった)・尊勝仏頂(そんしょうぶっちょう)の三体が奉安されています。

本堂と山の紅葉が綺麗です。
お猿さん 大福って名前のお猿さん

御朱印

今日は休息日。
紅葉狩りに根来寺でも行くかって主人が連れてってくれた🍁
お寺の紅葉も山の紅葉も綺麗だった。
根来寺とっても静かで落ち着いたお寺でした。
リフレッシュ、ありがとう🥰

夕飯は2日目のおでん🍢

おでんの具材が・・・残ってるのが少ないけど。
これからあっためて、後歳暮でもらったハムを焼いて簡単だけど🥰
十分晩酌になるよって🎶 


いいなと思ったら応援しよう!